クイズでさがそう!生きものたちのわすれもの〈2〉森 [全集叢書]
    • クイズでさがそう!生きものたちのわすれもの〈2〉森 [全集叢書]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002672368

クイズでさがそう!生きものたちのわすれもの〈2〉森 [全集叢書]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:佼成出版社
販売開始日: 2016/10/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

クイズでさがそう!生きものたちのわすれもの〈2〉森 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    Q1 これはウサギのあしあと。どっちへ進んだ?
    Q2 これはリスが食べたあとの「わすれもの」。なにを食べたのかな?
    Q3 これはなんだろう?
    Q4 これはイノシシの「わすれもの」。なにをしていたのかな?
    Q5 木の上に「わすれもの」をしたのは、だれかな?
    Q6 これはなんだろう?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小宮 輝之(コミヤ テルユキ)
    1947年東京都生まれ。1972年に多摩動物公園の飼育係になり、日本産動物や家畜を担当。多摩動物公園、上野動物園の飼育課長を経て、2004年から2011年まで上野動物園園長を務める
  • 内容紹介

    足跡や食べ跡、ふん、巣などから、どんな生き物の忘れ物かを探検するシリーズの第2弾。森の中で見つかる忘れ物を通して、その忘れ物の「主」である動物や鳥などの生態やそれらを取り巻く自然環境を、自ら楽しく学べます。監修は、上野動物園元園長の小宮輝之氏。写真満載で自由研究の題材として最適です。
  • 著者について

    小宮輝之 (コミヤテルユキ)
    1947年、東京生まれ。1972年に多摩動物公園の飼育係になり、2004年から2011年まで上野動物園園長を務める。主な著書に『フィールド動物観察』『日本の野鳥』『ほんとのおおきさ・てがたあしがた図鑑』(以上、学研)、『くらべてわかる哺乳類』(山と渓谷社)など多数。

    こどもくらぶ (コドモクラブ)
    あそび、教育、福祉分野で子どもに関する書籍を企画・編集しているエヌ・アンド・エス企画編集室の愛称。図書館用書籍として、毎年100タイトル以上を企画・編集している。主な作品に「海まるごと大研究」全5巻(講談社)、「めざせ! 栽培名人 花と野菜の育てかた」16巻(ポプラ社)など多数。

クイズでさがそう!生きものたちのわすれもの〈2〉森 の商品スペック

商品仕様
出版社名:佼成出版社
著者名:小宮 輝之(監修)/こどもくらぶ(編)
発行年月日:2016/10/30
ISBN-10:4333027411
ISBN-13:9784333027415
判型:規大
発売社名:佼成出版社
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:31ページ
縦:25cm
横:22cm
その他:森
他の佼成出版社の書籍を探す

    佼成出版社 クイズでさがそう!生きものたちのわすれもの〈2〉森 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!