日本人が知りたいフランス人の当たり前―フランス語リーディング [単行本]
    • 日本人が知りたいフランス人の当たり前―フランス語リーディング [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002672385

日本人が知りたいフランス人の当たり前―フランス語リーディング [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三修社
販売開始日: 2016/12/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本人が知りたいフランス人の当たり前―フランス語リーディング の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    どうして英語を話さないの?デモばっかりで困らない?フランス人の好きな歴史上の人物は?出生率が高いのはなぜ?なぜスカーフ論争が世論を二分するの?今さら聞けない基本的なことから、今ひとつ納得できないでいたことまで、100の疑問を解消!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日常生活(フランス人にとってカフェって何?スターバックスは好きですか?;フランス人は毎日ワインを飲んでいるの?フランス人女性のワインの好みは? ほか)
    第2章 地理歴史(パリの魅力は何?パリを訪れるのに最もいい季節は?;最も訪れる人の多い歴史的建築物は?ヴェルサイユ宮殿以外に訪れるべき歴史的建造物は? ほか)
    第3章 現代社会(フランスは極右になだれをうっているの?フランス人は極右を恐れているの?;フランスの離婚率は高いの?複合家族の難しさは何? ほか)
    第4章 文化芸術(どうやってマンガはフランスに根づいたの?日本のマンガとバンド・デシネの違いは何?;フランス映画はどういうイメージなの?ハリウッドで最も評価されている俳優は誰? ほか)
    第5章 その他(フランス人はそんなにオシャレなの?フランス人女性のイメージは変わったの?;どうしてフランス人はそんなにスリムなの?フランス女性はまだやせたいの? ほか)
  • 出版社からのコメント

    「フランス人はみんなおしゃれ?」今さら聞けない基本的なことから、今ひとつ納得できないでいたことまで、100の疑問を解消!
  • 内容紹介

    「フランス人はみんなおしゃれ?」「どうして英語を話さないの?」「デモが多くて困らない?」フランス人の友達や先生に聞きたいけれど…。そんな今さら聞けない基本的なことから、長年勉強していても今ひとつ納得できないでいたことまで、100の疑問を解消します! 知りたくて読むからリーディングスキルがつく! すぐに使える会話例も掲載。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    釣 馨(ツリ カオル)
    神戸大学非常勤講師。神戸大学大学院文化学研究科博士課程単位取得退学。フランス語学習者向けのフランス情報サイトFRENCH BLOOM NETを主宰

    武内 英公子(タケウチ エクコ)
    神戸大学非常勤講師。名古屋大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。専門はフランス語教授法。パリ第3大学(ソルボンヌ・ヌヴェル)博士号(言語文化教授学)取得。神経言語学的アプローチを用いた第二言語および外国語の習得のための教授資格取得

    ムートン,ジスラン(ムートン,ジスラン/Mouton,Ghislain)
    琉球大学、沖縄国際大学非常勤講師、ひつじフランス語教室代表。リール第3大学で日本語学科日本文学修士、琉球大学大学院で人文社会科学研究科言語コミュニケーション修士取得。専門は応用言語学。沖縄でフランス語講師、通訳、翻訳者として活躍中
  • 著者について

    釣馨 (ツリカオル)
    神戸大学非常勤講師。
    フランス語学習者向けのフランス情報サイトFRENCH BLOOM NETを主宰、政治、文化、生活、フランス語学習法まで幅広いテーマを扱っている。『ふらんす』(白水社)にコラムを連載中。

    武内英公子 (タケウチエクコ)
    神戸大学非常勤講師。
    専門は仏文学・仏語学。FRENCH BLOOM NET共同執筆者。フランス滞在経験が豊富で、現代のフランス事情に詳しい。

    ジスラン・ムートン (ジスランムートン)
    琉球大学、沖縄国際大学非常勤講師、ひつじフランス語教室代表。
    リール第三大学で日本語学科日本文学修士、琉球大学大学院で人文社会科学研究科言語コミュニケーション修士取得。専門は応用言語学。沖縄でフランス語講師、通訳、翻訳者として活躍中。街角のフランス語を写真に撮ってマッピングするアプリ「Spotfrench」を共同開発するなど、ユニークな活動を行っている。『ふらんす』(白水社)にコラムを連載中。

日本人が知りたいフランス人の当たり前―フランス語リーディング の商品スペック

商品仕様
出版社名:三修社
著者名:釣 馨(著)/武内 英公子(著)/ジスラン ムートン(著)
発行年月日:2016/11/30
ISBN-10:4384058535
ISBN-13:9784384058536
判型:A5
発売社名:三修社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:フランス語
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:21cm
他の三修社の書籍を探す

    三修社 日本人が知りたいフランス人の当たり前―フランス語リーディング [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!