小学校にプログラミングがやってきた!―超入門編 [単行本]
    • 小学校にプログラミングがやってきた!―超入門編 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002673113

小学校にプログラミングがやってきた!―超入門編 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三省堂
販売開始日: 2016/12/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

小学校にプログラミングがやってきた!―超入門編 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2020年度小学校で必修化!!子どもにどう教えればいいの?プログラミング、ゼロからの入門書!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 プログラミングでつく新しい力
    2 プログラミング言語のものさし
    3 さまざまなプログラミング言語
    4 プログラミングの学び方
    5 プログラミングの未来
    6 世界のプログラミング教育
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上松 恵理子(ウエマツ エリコ)
    博士(教育学)。新潟大学大学院人文科学研究科情報文化専攻修士課程修了、新潟大学大学院現代社会文化研究科人間形成文化論専攻博士後期課程修了。現在、武蔵野学院大学国際コミュニケーション学部准教授、早稲田大学招聘講師・研究員、国際大学GLOCOM・明治大学サービス創新研究所客員研究員、東洋大学・群馬大学・実践女子大学非常勤講師。「教育における情報通信(ICT)の利活用促進をめざす議員連盟(超党派)」有識者アドバイザー、総務省「プログラミング教育事業推進会議」委員など
  • 出版社からのコメント

    プログラミングを子供に楽しく習得させるための必須の心得を伝授。初めて学び、教えるための待望の入門書。「簡略用語集」付き。
  • 内容紹介

    2020年度から小学校で導入される見込みのプログラミング教育。本書はプログラミングを子供に楽しく習得させるための必須の心得を伝授。プログラミングを初めて学び、教えるための待望の入門書。「簡略用語集」付き。

小学校にプログラミングがやってきた!―超入門編 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三省堂
著者名:上松 恵理子(編著)
発行年月日:2016/12/10
ISBN-10:4385364400
ISBN-13:9784385364407
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:情報科学
言語:日本語
ページ数:141ページ
縦:19cm
他の三省堂の書籍を探す

    三省堂 小学校にプログラミングがやってきた!―超入門編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!