オルフェウ・ダ・コンセイサォン―三幕のリオデジャネイロ悲劇 [全集叢書]
    • オルフェウ・ダ・コンセイサォン―三幕のリオデジャネイロ悲劇 [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002673947

オルフェウ・ダ・コンセイサォン―三幕のリオデジャネイロ悲劇 [全集叢書]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:松籟社
販売開始日: 2016/09/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

オルフェウ・ダ・コンセイサォン―三幕のリオデジャネイロ悲劇 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ギリシア神話にある冥府下りのエピソードを大胆に翻案。リオの貧しい黒人たちが住む「丘」を舞台に、ギターの調べとサンバのリズムにのせて語られるオルフェウとユリディスの悲劇。マルセル・カミュによる映画『黒いオルフェ』の原案として知られ、長らく邦訳が待ち望まれてきた幻の戯曲。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    モライス,ヴィニシウス・ヂ(モライス,ヴィニシウスジ/Moraes,Vinicius de)
    1913‐1980。リオデジャネイロ生まれ。1933年に最初の詩集『彼方への道』を出版。大学卒業後は、政府関係機関の職員として、ジャーナリストとして、また外交官として働きつつ、詩作を続けた

    福嶋 伸洋(フクシマ ノブヒロ)
    1978年生まれ。東京大学文学部西洋近代語・近代文学科卒業、東京外国語大学大学院博士後期課程単位取得退学。博士(学術)。現在、共立女子大学文芸学部准教授。NHKラジオのポルトガル語講座、カルチャーラジオ『ボサノヴァとブラジルの心』講師も務めている

オルフェウ・ダ・コンセイサォン―三幕のリオデジャネイロ悲劇 の商品スペック

商品仕様
出版社名:松籟社 ※出版地:京都
著者名:ヴィニシウス・ヂ モライス(著)/福嶋 伸洋(訳)
発行年月日:2016/09/30
ISBN-10:4879843482
ISBN-13:9784879843487
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:外国文学小説
ページ数:172ページ
縦:19cm
その他: 原書名: ORFEU DA CONCEICAO〈Moraes,Vinicius de〉
他の松籟社の書籍を探す

    松籟社 オルフェウ・ダ・コンセイサォン―三幕のリオデジャネイロ悲劇 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!