ヒッチコック映画読本 [単行本]
    • ヒッチコック映画読本 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002674150

ヒッチコック映画読本 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2016/12/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヒッチコック映画読本 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「サスペンスの巨匠」のすべて。「映画」の神様・ヒッチコックへの長年の愛と感謝を余すことなく伝える、著者畢生の決定版。各国品への丁寧な解説に加えて、キム・ノヴァク、フランソワ・トリュフォー、蓮實重彦、秦早穂子との、ヒッチコックを巡る貴重なインタビューや対話もたっぷり収録。
  • 目次

    第1章 アルフレッド・ヒッチコック覚え書
    1 「たかが映画じゃないか」とヒッチコックは言った
    2 「俳優は家畜だ」とヒッチコックは言った
    3 ヒッチコック的「マクガフィン」とは?――サスペンスの原点
    4 ヒッチコック的「レッド・ヘリング」とは?――『サイコ』と恐怖の原点
    5 インタビュー/フランソワ・トリュフォー「ヒッチコックの映画術」

    第2章 ヒッチコック的美女と犯罪
    1 イングリッド・バーグマン 『汚名』を中心に
    2 グレース・ケリーとヒッチコック的「亭主狩り(マンハント)」美女群
    3 インタビュー/キム・ノヴァク「めまいのように」

    第3章 イギリス時代のヒッチコック映画
    1 ヒッチコック以前のヒッチコック――『快楽の園』から『リッチ・アンド・ストレンジ(おかしな成金夫婦)』まで
    2 最初の「真のヒッチコック映画」――『下宿人』
    3 トーキー事始――『恐喝(ゆすり)』『殺人!』『第十七番』
    4 ヒッチコック的な、あまりにヒッチコック的な――『暗殺者の家』『三十九夜』『間諜最後の日』『サボタージュ』『第3逃亡者』
    5 ハリウッドに向かって――『バルカン超特急』

    第4章 戦時下のヒッチコック映画
    1 対談/蓮實重彥 ヒッチコックと「落ちる」こと――『海外特派員』
    2 ヒッチコックのロマンチック・コメディー――『スミス夫妻』
    3 スリラーであってメッセージではない――『救命艇』
    4 ヒッチコックの幻の戦争プロパガンダ映画――『闇の逃避行』『マダガスカルの冒険』

    第5章 ヒッチコックは永遠に
    1 ヒッチコック的時間と宙吊り空間――『ロープ』から『裏窓』へ
    2 ヒッチコックの家庭劇――『知りすぎていた男』
    3 ミスもたのしんで、思わず身をのりだしてしまう――『北北西に進路を取れ』
    4 Alfred Hitchcock Presents――「ヒッチコック劇場」のすべて
    5 終末論とウォルト・ディズニー――『鳥』
    6 ヒッチコック的美食と怪談――『フレンジー』
    7 ヒッチコックのフェイクあるいは最後の「亭主狩り物語(マンハント・ストーリー)」――『ファミリー・プロット』
    8 対談/秦早穂子 ヒッチコック――サスペンスとエロティシズム

    年譜――アルフレッド・ヒッチコックの略歴と作品
    あとがきに代えて 同志たち、映画ですよ!――To the happy few
    索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 宏一(ヤマダ コウイチ)
    映画評論家。1938年、ジャカルタ生まれ。東京外国語大学フランス語学科卒業。1964~67年、パリ在住。その間「カイエ・デュ・シネマ」同人
  • 出版社からのコメント

    稀代のヒッチコック狂による、集大成本。年代順に作品を丁寧に解説しつつ、トリュフォーや蓮實重彥らとの対話も収録した決定版。
  • 著者について

    山田 宏一 (ヤマダ コウイチ)
    映画評論家。1938年、ジャカルタ生まれ。
    東京外国語大学フランス語学科卒業。1964~67年、パリ在住。その間「カイエ・デュ・シネマ」同人。著書に『増補 友よ映画よ、わがヌーヴェル・ヴァーグ誌 』『増補 トリュフォー、ある映画的人生』(平凡社ライブラリー)、『ゴダール、わがアンナ・カリーナ時代』(ワイズ出版)、『フランソワ・トリュフォー映画読本』(平凡社)、『トリュフォーの手紙』(平凡社)、『トリュフォー、最後のインタビュー』(蓮實重彦と共著、平凡社)、『ヒッチコックに進路を取れ』(和田誠と共著、草思社)ほか多数。訳書に『定本 映画術 ヒッチコック/トリュフォー』(蓮實重彦と共訳、晶文社)ほか多数。近刊に『ハワード・ホークス映画読本』(国書刊行会)。

ヒッチコック映画読本 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:山田 宏一(著)
発行年月日:2016/12/09
ISBN-10:4582282636
ISBN-13:9784582282634
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:323ページ
縦:20cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 ヒッチコック映画読本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!