イマージュの箱舟―家族・動物・風景(フィギュール彩〈76〉) [全集叢書]
    • イマージュの箱舟―家族・動物・風景(フィギュール彩〈76〉) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002674164

イマージュの箱舟―家族・動物・風景(フィギュール彩〈76〉) [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2016/12/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

イマージュの箱舟―家族・動物・風景(フィギュール彩〈76〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    個々人の相違や特性を認めた「社会づくり」を実現するための「ポスト3・11」的考察。幸福追求の先にあるものとはいったい何か。人が尊重され、輝き、個人の最善のあり方を目ざすことが可能となるためには、「存在」そのものに対して絶対的価値を見いだそうとする理解が肝要である。
  • 目次

    (1)フランスの家族政策

    (2)ダニの感覚器と環世界(Unwelt)

    (3)認知症について

    (4)風景の再発見

    (5)死生観について

    (6)寺山修司を待ちながら

    (7)永遠の生を表現するお顔に魅せられて
    ――川倉、賽の河原地蔵尊

    (8)クマの磔刑図
    ――田中康弘著『マタギ矛盾なき労働と食文化』書評

    (9)魂を売った男の顛末
    ――鬼才ウィル・タケットの舞踊劇「兵士の物語」を観て

    (10)7・28&3・11への鎮魂巡礼
    ――福士正一の舞踏を観て

    (11)闇の果ての記憶の深層へ
    ――ボルタンスキー&ジャン・カルマン「最後の教室」

    (12)鬼沢の鬼は裏の鬼
    ――鬼神社を訪ねて

    (13)老いたる りんごの物語
    ――阿部澤展を見て

    (14)絵画表現のもとになる「ことば」の世界へ
    ――村上善男の言葉

    (15)白神散策と青池の神秘
    ――ルニ家族の津軽散歩(上)

    (16)ルニ家族展in Hirosaki
    ――ルニ家族の津軽散歩(下)

    (17)「不完全な視線」による写真芸術
    ――ジュリア・マーガレット・キャメロン展

    (18)前川國男の建築を受け継いで
    ――弘前市新庁舎を訪ねて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石田 和男(イシダ カズオ)
    1948年生まれ。弘前学院大学社会福祉学部教授。中央大学文学部哲学科卒業。パリ第四大学文学部哲学科中退。法政大学大学院人文科学研究科哲学専攻修士課程修了。弘前学院大学大学院社会福祉学研究科人間福祉学専攻修士課程修了
  • 内容紹介

    「家族」とは、「動物」とは、「風景」とは…
    「幸福」追求のその先にあるものとはいったい何か。

    人はみな、最善のあり方を求めながら生きている。
    そのためには、人びとが尊重され、光り輝き、
    その人なりの最善のあり方を目ざすことが
    可能となる「社会」が必要である。
    そうした社会を実現するために、
    「人」を表面的な能力で価値づけるのではなく、
    「存在そのもの」に対して絶対的な価値を
    見いだそうとする「人間理解」が重要となる。
    個人の相違や特性を相互に認めたうえでの
    「社会づくり」を具現化するための
    文化時評的、「3・11」後の根源的考察。
  • 著者について

    石田 和男 (イシダ カズオ)
    いしだ・かずお
    1948年生まれ。弘前学院大学社会福祉学部教授。
    中央大学文学部哲学科卒業。
    パリ第4大学文学部哲学科中退。
    法政大学大学院人文科学研究科哲学専攻修士課程修了。
    弘前学院大学大学院社会福祉学研究科
    人間福祉学専攻修士課程修了。
    主な著書に
    『美意識の発生』(東海大学出版会)
    『転生する言説』(駿河台出版社)
    『プロデューサー感覚』(洋泉社)
    『環境百科』(駿河台出版社)等が、
    主な訳書に
    『世紀末の他者たち』
    (ジャン・ボードリヤール、マルク・ギヨーム)
    『動物たちの沈黙』(エリザベート・ド フォントネ)
    『思考する動物たち』(ジャン= クリストフ・バイイ)
    等がある。

イマージュの箱舟―家族・動物・風景(フィギュール彩〈76〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:石田 和男(著)
発行年月日:2016/12/30
ISBN-10:4779170818
ISBN-13:9784779170812
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:184ページ
縦:19cm
横:13cm
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 イマージュの箱舟―家族・動物・風景(フィギュール彩〈76〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!