魚と日本人―食と職の経済学(岩波新書) [新書]
    • 魚と日本人―食と職の経済学(岩波新書) [新書]

    • ¥90228 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002675152

魚と日本人―食と職の経済学(岩波新書) [新書]

価格:¥902(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2016/10/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

魚と日本人―食と職の経済学(岩波新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    漁師、卸、仲買人、鮮魚店、板前など多くの「職人」によって支えられている日本独自の魚食文化。しかし、魚の消費量が減り、流通のあり方も変わってきている。日本各地の漁港や市場を歩いて調査を重ねてきた著者が、現場の新たな模索とともに魚食と魚職の関係を再考し、「食べる人」の未来に向けてのかかわり方も提言する。
  • 目次

    序 章
     まちから魚屋が消えた/魚食と魚職/ 「魚食」の背後で何が起こっているのか/なぜ縮小していくのか?/再生への道筋を考えるために

    第1章 食べる人たち
      「食」が細る/食の外部化の行方/魚を買わなくなった/丸魚ではなく/データで魚の消費を見る/失われた魚と人の出会い/家計と相談/食べる喜び/魚食普及

    第2章 生活者に売る人たち
     近所の魚屋/商店街の系譜/郊外へ/市街地も変わる/輸入水産物が多い鮮魚売場/大競争のなかの負のスパイラル/高級食材を見きわめる人たち/産地での販売/躍進する直売所/活気ある鮮魚専門店/ローカルスーパーの鮮魚部門/活気を取り戻す

    第3章 消費地で卸す人たち
     卸売市場、真夜中から始まる/卸売市場とは/市場の機能/卸売市場内取引の現状/セリと入札から相対取引へ/集荷機能の弱体化/さまざまな相対取引/セリ人と価格/大口の需要者/拡大する市場外流通/進む荷受業界の再編/卸売市場の内側の変化/生産者と消費者を結ぶ

    第4章 産地でさばく人たち
     港町にも市場がある/魚が加工場へ/産地市場とは/産地市場は漁村で大きな存在/ 「産地の荷受」の役割/荷受と仲買人/鮮魚出荷業者の役割/水産加工の始まりと今/水産資源と水産加工業/フィッシュミール産業の盛衰/水産加工業の内実/コールドチェーンの拡大/安心・安全/働き手不足/産地再生へ

    第5章 漁る人たち
     沿岸では漁師たちが/少し沖へ/広い海で魚を追って駆け巡る/経営の仕組み/漁師の腕が重要な養殖/漁場利用にあたっての秩序/漁業を管理する制度/自主規制との二階建て方式/漁業協同組合(漁協)/漁業権/地域のための優先順位制度/漁業者集団と資源の関係/磯 漁/はえ縄漁/貝桁網漁業/持続的な漁業へ/漁業の集団性と対立/漁業をする人は増えるのか/ 「漁労」という職能

    終 章
     市場経済が深まっていくなかで/魚食と魚職の復権

    あとがき
    主要参考文献
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    濱田 武士(ハマダ タケシ)
    大阪府生まれ。1999年北海道大学大学院水産学研究科博士後期課程修了。東京海洋大学准教授を経て、北海学園大学経済学部教授。専門は漁業経済学、地域経済論、協同組合論。著書に『伝統的和船の経済―地域漁業を支えた「技」と「商」の歴史的考察』(農林統計出版、漁業経済学会奨励賞受賞)、『漁業と震災』(みすず書房、漁業経済学会学会賞受賞、日本協同組合学会学術賞受賞)、『福島に農林漁業をとり戻す』(みすず書房、共著、日本協同組合学会学術賞(共同研究学術賞)受賞)などがある
  • 著者について

    濱田 武士 (ハマダ タケシ)
    濱田武士 (はまだたけし)
    大阪府生まれ.1999年北海道大学大学院水産学研究科博士後期課程修了.
    東京海洋大学准教授を経て,現在は北海学園大学経済学部教授.
    専門は漁業経済学,地域経済論,協同組合論.
    著書に『伝統的和船の経済──地域漁業を支えた「技」と「商」の歴史的考察』(農林統計出版,漁業経済学会奨励賞受賞),『漁業と震災』(みすず書房,漁業経済学会学会賞受賞,日本協同組合学会学術賞受賞),『日本漁業の真実』(筑摩書房),『福島に農林漁業をとり戻す』(みすず書房,共著,日本協同組合学会学術賞(共同研究学術賞)受賞)などがある.

魚と日本人―食と職の経済学(岩波新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:濱田 武士(著)
発行年月日:2016/10/20
ISBN-10:4004316235
ISBN-13:9784004316237
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:230ページ
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 魚と日本人―食と職の経済学(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!