読書と日本人(岩波新書) [新書]
    • 読書と日本人(岩波新書) [新書]

    • ¥94629 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002675155

読書と日本人(岩波新書) [新書]

価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2016/10/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

読書と日本人(岩波新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「本はひとりで黙って読む。自発的に、たいていはじぶんの部屋で」―私たちが「読書」と名づけてきたこの行為はいつ頃生まれたのだろうか?そしてこれからも人は、本を読み続けるのだろうか?書き手・読み手・編集者として“読書の黄金時代”を駆け抜けてきた著者が、読書の過去・現在・未来を読みとく、渾身の一冊!
  • 目次

    Ⅰ 日本人の読書小史

    1 はじまりの読書
      『源氏物語』を読む少女/音読か黙読か/苛立つ菅原道真/私の部屋がほしい/個人的な読書

    2 乱世日本のルネサンス
     書院と会所/源氏ルネサンス/漢字が読めない知識人/平仮名による読者層の拡大

    3 印刷革命と寺子屋
     フロイスと「きりしたん版」/西鶴と出版商業化/サムライの読書/自発的な勉強ブーム/大衆の読書

    4 新しい時代へ
     福沢諭吉の『学問のすゝめ』/新しい頭と古いからだ/音読から黙読へ/義務教育の力

    Ⅱ 読書の黄金時代

    5 二十世紀読書のはじまり
     だれもが本を読む時代へ/百万(国民)雑誌の登場/円本ブーム/文庫の力

    6 われらの読書法
     ローソクから電灯へ/本棚のある家/日雇い労働者の読書/電車で読む人びと

    7 焼け跡からの再出発
     紙が消えた!/本への飢え/復活/二十世紀読書まっさかり

    8 活字ばなれ
     マンガを読む大学生/売れる本がいい本だ/人が本を読まなくなった/黄金時代のおわり

    9 〈紙の本〉と〈電子の本〉
     電子本元年?/それでも人は本を読む

    あとがき
    引用文献一覧
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    津野 海太郎(ツノ カイタロウ)
    1938年福岡生まれ。編集者・評論家。和光大学名誉教授。早稲田大学卒業後、劇団「黒テント」制作・演出、晶文社取締役、『季刊・本とコンピュータ』総合編集長、和光大学教授・図書館長などを歴任。著書に『滑稽な巨人 坪内逍遙の夢』(平凡社、新田次郎文学賞)、『ジェローム・ロビンスが死んだ』(平凡社、のちに小学館文庫、芸術選奨文部科学大臣賞)ほか
  • 著者について

    津野 海太郎 (ツノ カイタロウ)
    津野海太郎 (つのかいたろう)
    1938年 福岡生まれ.編集者・評論家.和光大学名誉教授.
    早稲田大学卒業後,劇団「黒テント」制作・演出,晶文社取締役,『季刊・本とコンピュータ』総合編集長,和光大学教授・図書館長などを歴任.
    著書─『小さなメディアの必要』(晶文社)『本とコンピューター』(晶文社)『新・本とつきあう法』(中公新書)『滑稽な巨人坪内逍遙の夢』(平凡社,新田次郎文学賞)『ジェローム・ロビンスが死んだ』(平凡社,のちに小学館文庫,芸術選奨文部科学大臣賞)『おかしな時代『ワンダーランド』と黒テントへの日々』(本の雑誌社)『電子本をバカにするなかれ』(国書刊行会)『花森安治伝』(新潮社)『百歳までの読書術』(本の雑誌社)ほか

読書と日本人(岩波新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:津野 海太郎(著)
発行年月日:2016/10/20
ISBN-10:400431626X
ISBN-13:9784004316268
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:277ページ ※272,5P
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 読書と日本人(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!