東大全共闘と社会主義〈3〉資本制社会の形成とその発展 [単行本]
    • 東大全共闘と社会主義〈3〉資本制社会の形成とその発展 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002675526

東大全共闘と社会主義〈3〉資本制社会の形成とその発展 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:芙蓉書房出版
販売開始日: 2016/11/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東大全共闘と社会主義〈3〉資本制社会の形成とその発展 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “書かずには死ねない!”当事者による東大全共闘運動の総括と、社会主義社会への展望を提示。第3巻は、なぜ資本主義が世界を席巻できたのか、ウォーラーステインの資本主義観やさまざまな論争を整理しつつ考える。
  • 目次

    第1章 歴史時代の所有と国家をめぐる議論(アジア的生産様式論争)
    1.実現すべき革命の性格は反封建革命か反資本主義革命か/2.資本主義の揺籃になった西欧封建制の実像/3.資本主義に移行しなかった中国社会
    第2章 ヨーロッパ資本主義世界=経済の登場(資本主義をめぐる議論)
    1.資本主義は西欧でなければ誕生しなかったシステムか?/2.構造としての資本主義(世界システム分析の有効性)
    第3章 自由主義・基本的人権・民主主義・代表制民主主義
    1.消極的自由と積極的自由の相克/2.民主主義と代表制民主主義の相克
    第4章 官僚制国民主権の国民経済と階級闘争
    1.国民国家国民経済体の形成と官僚制/2.国民経済における「階級」の概念の揺らぎ
    第5章 資本主義経済の全球的拡大(「帝国主義の時代」)
    1.「帝国主義」の定義/2.「帝国主義の時代」の変容としての戦後世界
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高口 英茂(タカグチ ヒデシゲ)
    1945年北海道帯広市生まれ。1968年東大全共闘運動参画。1981年(株)クリオ設立、代表取締役。2011年、病を得て離職
  • 内容紹介

    “書かずには死ねない!”当事者による東大全共闘運動の総括と、社会主義社会への展望を提示する5冊シリーズ本。
    第3巻は、なぜ資本主義が世界を席巻できたのか、ウォーラーステインの資本主義観やさまざまな論争を整理しつつ考える。
  • 著者について

    高口 英茂 (タカグチ ヒデシゲ)
    1945年北海道帯広市生まれ。1968年東大全共闘運動参画。1981年㈱クリオ設立、代表取締役。2011年、病を得て離職。

東大全共闘と社会主義〈3〉資本制社会の形成とその発展 の商品スペック

商品仕様
出版社名:芙蓉書房出版
著者名:高口 英茂(著)
発行年月日:2016/11/21
ISBN-10:4829506962
ISBN-13:9784829506967
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:554ページ
縦:21cm
その他:資本制社会の形成とその発展
他の芙蓉書房出版の書籍を探す

    芙蓉書房出版 東大全共闘と社会主義〈3〉資本制社会の形成とその発展 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!