実験する小説たち―物語るとは別の仕方で [単行本]

販売休止中です

    • 実験する小説たち―物語るとは別の仕方で [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002675643

実験する小説たち―物語るとは別の仕方で [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:彩流社
販売開始日: 2017/01/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

実験する小説たち―物語るとは別の仕方で [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    言葉遊び、視覚的企み、まことしやかな事典、入れ子構造…小説の可能性を果敢に切り拓く「実験小説」のタイプ毎に、特徴、読みどころ、オススメ作品まで紹介する初のガイド。
  • 目次

    第1章

    実験小説とは

    第2章

    現代文学の起点

    第3章

    詩+註釈=小説:ナボコフ『青白い炎』

    第4章

    どの順番に読むか?:コルタサル『石蹴り遊び』

    第5章

    文字の迷宮:
    アビッシュ『アルファベット式のアフリカ』

    第6章

    ト書きのない戯曲:ギャディス『JR』

    第7章

    2人称の小説:
    カルヴィーノ『冬の夜ひとりの旅人が』

    第8章

    事典からあふれる幻想:パヴィチ『ハザール事典』

    第9章

    実験小説に見えない実験小説:
    マシューズ『シガレット』

    第10章

    脚注の付いた超スローモーション小説:
    ベイカー『中二階』

    第11章

    逆語り小説:エイミス『時の矢』

    第12章

    独り言の群れ:
    ダーラ『失われたスクラップブック』

    第13章

    幽霊屋敷の探検記?:
    ダニエレブスキー『紙葉の家』

    第14章

    これは小説か?:
    マークソン『これは小説ではない』

    第15章

    サンドイッチ構造:
    ミッチェル『クラウド・アトラス』

    第16章

    ビジュアル・ライティング:
    フォア『ものすごくうるさくて、
    ありえないほど近い』

    第17章

    疑似小説執筆プログラム:
    円城塔『これはペンです』

    第18章

    どちらから読むか?:
    スミス『両方になる』

    【各章ごとのタイプ別おすすめ作品リスト付!】
  • 内容紹介

    気鋭のピンチョン研究者にして
    現代アメリカ小説の翻訳も
    精力的に手がける“目利き”が
    いざなう“実験小説”ガイド!

    登場人物がいて、順序だったあらすじがあって……
    といういわゆる「普通の小説」の枠組みや手法を
    あえて壊したり、ずらしたり、逸脱したりしながら、
    小説のさらなる表現の可能性を広げるために
    「創作上の実験的な試み」がなされた「実験小説」。

    実験小説って聞くとワクワクする♪という人だけでなく、
    なんかコワい……、何を読んだらいいのかわからない、
    食わず嫌い、というあなたにも贈ります。

    実験小説のさまざまなタイプを切り口に、主な作品の
    読みどころと、一連のおすすめ作品リストを掲載。
    実験小説に特化した初のガイド本を手に、
    めくるめく実験小説の世界へ!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木原 善彦(キハラ ヨシヒコ)
    大阪大学准教授
  • 著者について

    木原 善彦 (キハラ ヨシヒコ)
    きはら よしひこ KIHARA Yoshihiko 大阪大学教授。
    著訳書に
    『カーペンターズ・ゴシック』
    (翻訳、ウィリアム・ギャディス 著、本の友社、2000年、
     新版:国書刊行会、2019年)、
    『トマス・ピンチョン 無政府主義的奇跡の宇宙』
    (木原善彦 著、京都大学学術出版会、2001年)、
    『J.G.バラードの千年王国ユーザーズガイド』
    (翻訳、J.G.バラード 著、白揚社、2003年:新装版、2009年)、
    『UFOとポストモダン 平凡社新書』
    (木原善彦 著、平凡社、2006年)、
    『逆光 上・下』
    (翻訳、トマス・ピンチョン 著、新潮社、2010年)、
    『ピンチョンの『逆光』を読む  空間と時間、光と闇』
    (木原善彦 著、世界思想社、2011年)、
    『これは小説ではない フィクションの楽しみ』
    (翻訳、デイヴィッド・マークソン 著、水声社、2013年)、
    『幸福の遺…

実験する小説たち―物語るとは別の仕方で [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:木原 善彦(著)
発行年月日:2017/01/15
ISBN-10:4779122813
ISBN-13:9784779122811
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:文学総記
言語:日本語
ページ数:262ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:260g
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 実験する小説たち―物語るとは別の仕方で [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!