喫茶とインテリア WEST―喫茶店・洋食店33の物語 [単行本]
    • 喫茶とインテリア WEST―喫茶店・洋食店33の物語 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002676279

喫茶とインテリア WEST―喫茶店・洋食店33の物語 [単行本]

BMC(著)西岡 潔(写真)
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2016/10/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

喫茶とインテリア WEST―喫茶店・洋食店33の物語 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    大阪(喫茶バイパス;純喫茶スワン京橋店 ほか)
    京都(六曜社珈琲店;ティールーム扉 ほか)
    和歌山(純喫茶浜;カフェぼへみあん ほか)
    兵庫(セリナ;手柄ポート ほか)
  • 出版社からのコメント

    照明・カウンター・パーティション・造作棚・タイル・壁・床・家具・窓・看板の素晴らしさ…純喫茶を建築的視点で楽しむ1冊
  • 内容紹介

    居心地のいい喫茶店には、インテリアや建築へのこだわり、そして長い時間をかけて作られた独特の味わいがある。喫茶店の黄金期といわれた高度経済成長期、個人経営の喫茶店は、それぞれの個性を生かし、独特な内装を作り出した。本書は、これまで正面からとりあげられてこなかった、昭和の喫茶店・洋食店のインテリア・建築的魅力について、記録し伝える写真集。BMCの5人が、開店時のインテリアとスピリットを今も保っている喫茶店・洋食店の店主をたずね、歴史と人がつくる味わい、空間としてのよさを考える。大阪府・京都・和歌山・兵庫の老舗店から、知られざる名店まで、33店の物語を紹介。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西岡 潔(ニシオカ キヨシ)
    1976年大阪府生まれ。写真家。日々「場と間」をテーマに、日本各地を飛び回りながら作品制作にあたっている。奈良県東吉野村に住まいを移し、東京と奈良の2拠点で土地と深く関わって制作を続けている。空間探索ユニット「fernich」にも所属
  • 著者について

    BMC (ビルマニアカフェ)
    高度経済成長期のビルの魅力をアピールする、大阪市立大特任講師の高岡伸一氏ら5人のユニット。「月刊ビル」を発行する傍ら、いいビルを使ったイベントの開催など、ビルの魅力を伝える楽しい活動を行なっている。『いいビルの写真集 WEST』『いい階段の写真集』などの著書がある。

    西岡潔 (ニシオカキヨシ)
    大阪府生まれ。写真家。

喫茶とインテリア WEST―喫茶店・洋食店33の物語 の商品スペック

商品仕様
出版社名:大福書林
著者名:BMC(著)/西岡 潔(写真)
発行年月日:2016/10/10
ISBN-10:4908465037
ISBN-13:9784908465031
判型:A5
発売社名:大福書林
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:199ページ
縦:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 喫茶とインテリア WEST―喫茶店・洋食店33の物語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!