超訳こども「アドラーの言葉」―自分で決められる人になる! [単行本]
    • 超訳こども「アドラーの言葉」―自分で決められる人になる! [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002676355

超訳こども「アドラーの言葉」―自分で決められる人になる! [単行本]

  • 4.5
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2016/11/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

超訳こども「アドラーの言葉」―自分で決められる人になる! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    くじけるな!前を向こう!チャレンジしよう!逃げないで課題に立ち向かっていこう!失敗をおそれるな!才能なんて関係ない!すべてのこどもが「立ち直る力」と「自分は自分」という自信を持つ。齋藤孝先生が初めてアドラーの言葉を紐解く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 勇気をもってチャレンジする人になる(どんなこともまずはチャレンジ;何度でもチャレンジし続ける ほか)
    第2章 「なりたい自分」へ努力をする人になる(「ダメな自分」は自力で追い出す;短所を長所に変えて自信を持つ ほか)
    第3章 自分で決めることができる人になる(持って生まれた個性をいかす;目標に対して強い気持ちを持つ ほか)
    第4章 みんなと力を合わせられる人になる(みんなで協力したらうまくいく;みんなで決めたことは守る ほか)
    第5章 前を見て進んでいく人になる(過去を気にせず前を見て努力する;仕事で成功する大人になる ほか)
  • 出版社からのコメント

    「勇気の心理学」アドラーの言葉を親と子で考えてほしい。
  • 内容紹介

    「どうしたら幸せに生きられるか」の答えは、この本につまっているよ。
    だから何回も読んで、その言葉をきみの中にとりこもう。
    アドラーの言葉をきみ自身の言葉にしていこう。 (齋藤孝)

    齋藤孝先生が「勇気の心理学」とも呼ばれるアドラーの教えを誰でも
    理解できるように超訳しました。
    知っているようで知らないアドラーの思想と世の中を生き抜くヒントが
    つまった1冊。
    親子でアドラーを学べます。

    図書館選書
    失敗しても嫌われてもいい。そこから「立ち直る力」と「自分は自分」という自信を持つことを願い、齋藤孝先生が初めてアドラーの言葉を紐解く1冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    齋藤 孝(サイトウ タカシ)
    1960年静岡県生まれ。明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論
  • 著者について

    齋藤 孝 (サイトウ タカシ)
    1960年静岡県生まれ。明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。著書に『誰でも書ける最高の読書感想文』(角川文庫)、『呼吸入門』『上機嫌の作法』『三色ボールペン活用術』(以上、角川新書)、『大人のための読書の全技術』(KADOKAWA中経出版)、『声に出して読みたい日本語』(草思社)、『雑談力が上がる話し方』(ダイヤモンド社)など。

超訳こども「アドラーの言葉」―自分で決められる人になる! の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:齋藤 孝(著)
発行年月日:2016/11/24
ISBN-10:4046018186
ISBN-13:9784046018182
判型:規大
発売社名:KADOKAWA
対象:児童
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:79ページ
縦:22cm
横:19cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 超訳こども「アドラーの言葉」―自分で決められる人になる! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!