労働法実務解説〈8〉高齢者雇用・競業避止義務・企業年金 [単行本]
    • 労働法実務解説〈8〉高齢者雇用・競業避止義務・企業年金 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002676534

労働法実務解説〈8〉高齢者雇用・競業避止義務・企業年金 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:旬報社
販売開始日: 2016/10/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

労働法実務解説〈8〉高齢者雇用・競業避止義務・企業年金 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    情報社会、高齢社会における新しい問題に対応するために。秘密保持・競業避止義務、公益通報・個人情報保護から高齢者雇用、企業年金まで。経験豊かな第一線の弁護士が最新の法律と裁判例を解説する実務家必備の一冊!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 労働者の秘密保持義務
    第2章 労働者の競業避止義務
    第3章 労働者の通報行為と不利益取扱い
    第4章 労働と個人情報
    第5章 高齢者雇用
    第6章 企業年金
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大塚 達生(オオツカ タツオ)
    弁護士。1956年生まれ。1981年一橋大学法学部卒業。90年弁護士登録。日本労働弁護団会員

    野村 和造(ノムラ カズゾウ)
    弁護士。1949年生まれ。1972年東京大学法学部卒業。74年弁護士登録。日本労働弁護団会員。住友石綿じん肺第1、2次訴訟、住友アスベスト(下請)3次訴訟等を担当し、アスベスト問題に取り組む。1994~2001年、産業能率大学(労働と法)兼任講師、1995~2007年同(通信)非常勤講師

    福田 護(フクダ マモル)
    弁護士。1950年生まれ。1974年東京大学法学部卒業。82年弁護士登録。日本労働弁護団会員。労働事件では、国労関係事件を多く手がける

労働法実務解説〈8〉高齢者雇用・競業避止義務・企業年金 の商品スペック

商品仕様
出版社名:旬報社
著者名:大塚 達生(著)/野村 和造(著)/福田 護(著)/宮里 邦雄(編)/徳住 堅治(編)
発行年月日:2016/11/07
ISBN-10:4845114429
ISBN-13:9784845114429
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:241ページ
縦:21cm
その他:高齢者雇用・競業避止義務・企業年金
他の旬報社の書籍を探す

    旬報社 労働法実務解説〈8〉高齢者雇用・競業避止義務・企業年金 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!