保篠龍緒探偵小説選〈1〉(論創ミステリ叢書〈101〉) [単行本]
    • 保篠龍緒探偵小説選〈1〉(論創ミステリ叢書〈101〉) [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002676738

保篠龍緒探偵小説選〈1〉(論創ミステリ叢書〈101〉) [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2016/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

保篠龍緒探偵小説選〈1〉(論創ミステリ叢書〈101〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アルセーヌ・ルパンの冒険譚を日本に普及させた功労者の創作探偵小説集、第1弾!海外探偵文壇の動向を伝える評論や海外の警察制度について言及した資料も精選収録。巻末には保篠龍緒の評伝(矢野歩・著)を収める!
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    妖怪無電;紅手袋;襲はれた龍伯;黄面具;指紋;蝋人形の秘密;呪はれた短剣;血染めのメス;仏国の探偵小説に就て;欧米探偵作家に就いて;スリのあの手この手;毒殺と毒薬;秘密通信;欧米の警察制度
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    保篠 龍緒(ホシノ タツオ)
    1892(明25)年、長野県生まれ。本名・星野辰男。東京外国語学校(現・東京外国語大学)仏語科卒業後、文部省で社会教育・民衆娯楽調査委員などを務め、映画が民衆に及ぼす影響の調査、映画技術の研究、映画の規制に従事する。1915年、翻訳文学集『セーヌの流』を処女出版。大正中期からモーリス・ルブランの作品翻訳を始め、東京朝日新聞社入社後は、『アサヒグラフ』、『アサヒカメラ』、『映画と演芸』、『日本映画年鑑』などの編集のかたわら、同社を通じてルブランと翻訳権取得の契約を結び、29年には平凡社から「ルパン全集」を刊行した

保篠龍緒探偵小説選〈1〉(論創ミステリ叢書〈101〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:保篠 龍緒(著)
発行年月日:2016/10/30
ISBN-10:4846015580
ISBN-13:9784846015589
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
ページ数:380ページ
縦:22cm
その他:妖怪無電,紅手袋,襲はれた龍伯,黄面具,指紋,蝋人形の秘密 他
他の論創社の書籍を探す

    論創社 保篠龍緒探偵小説選〈1〉(論創ミステリ叢書〈101〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!