言葉の降る日 [単行本]
    • 言葉の降る日 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002677403

言葉の降る日 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2016/10/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

言葉の降る日 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    静かに言葉は降り積もる。いまはもういない、あの人たちへの思いとともに―。親しくその謦咳に接した吉本隆明、鶴見俊輔だけでなく、太宰治や坂口安吾、井伏鱒二、江藤淳、三島由紀夫など、その実像と思想の核心にふれ、切実なる生と死を彫琢する。在りし日の姿、その息遣いまでもが、聴こえてくる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    0 死が死として集まる。そういう場所
    1 吉本さんと鶴見さん(吉本隆明(此岸に立ち続けた思想―吉本さん追悼
    「誤り」と「遅れ」―吉本隆明さんの死 ほか)
    鶴見俊輔(「空気投げ」のような教え―鶴見俊輔さんを悼む
    鶴見さんのいない日 ほか))
    2 太宰、井伏、坂口(太宰治、底板にふれる―『太宰と井伏』再説
    老熟から遠く―井伏鱒二『神屋宗湛の残した日記』 ほか)
    3 いまはいない人たち(多田道太郎さんの仕事
    ひとりぼっちのアメリカ―江藤淳『アメリカと私』 ほか)
    4 言葉の降る日(死に臨んで彼が考えたこと―三年後のソクラテス考
    私の秘密―「10・8山崎博昭プロジェクト」に ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤 典洋(カトウ ノリヒロ)
    1948年山形県生まれ。東京大学文学部仏文科卒。現在、文芸評論家、早稲田大学名誉教授。『言語表現法講義』(岩波書店、1996年)で第10回新潮学芸賞。『敗戦後論』(ちくま学芸文庫)で第9回伊藤整文学賞。『小説の未来』『テクストから遠く離れて』(朝日新聞社/講談社、2004年)の両著で第7回桑原武夫学芸賞

言葉の降る日 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:加藤 典洋(著)
発行年月日:2016/10/25
ISBN-10:4000229532
ISBN-13:9784000229531
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:310ページ
縦:20cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 言葉の降る日 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!