イエスとブッダ―いのちに帰る [単行本]
    • イエスとブッダ―いのちに帰る [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月23日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002678087

イエスとブッダ―いのちに帰る [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月23日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春秋社
販売開始日: 2016/11/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

イエスとブッダ―いのちに帰る [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    仏典や聖書のことばを自在に用い、仏教とキリスト教共通の基盤である人間の霊性を深く見つめて、日々の生活を“気づき”のなかで送る指針と瞑想の実践を、わかりやすい詩的なことばで説く世界的仏教者の講話。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 理解が生まれる
    第2章 わが家へかえる
    第3章 御子よ、われに来たれ
    第4章 法身―真理の身体をもとめて
    第5章 愛の意味
    第6章 イエスとブッダは兄弟
    付録 五つのマインドフルネス・トレーニング―最新版
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ハン,ティク・ナット(ハン,ティクナット/Hanh,Thich Nhat)
    1926年、中部ベトナムで生まれる。10代で出家し禅僧となる。ベトナムで社会奉仕青年学校、ヴァン・ハン仏教大学、ティエップ・ヒエン(インタービーイング)教団を設立。コロンビア大学、ソルボンヌ大学でも教鞭を執る。激化するベトナム戦争のさなか、中立の立場から平和と停戦を訴え、戦争被害者救済に尽力するが、北からも南からも敵視・迫害され、1966年にはフランスに亡命を余儀なくされる。1973年のパリ平和会議には宗教者代表として出席

    池田 久代(イケダ ヒサヨ)
    1949年、山口県に生まれる。1975年、同志社女子大学大学院文学研究科修士課程修了。2013年、奈良女子大学大学院人間文化研究科比較文化学博士課程満期退学。皇學館大学教授を長く務め、2015年3月に退職。2007‐2009年、ハーヴァード大学客員研究員
  • 出版社からのコメント

    仏教とキリスト教共通の基盤である人間の霊性を掘りさげ、日々の生活を〈気づき〉の中で送る指針と瞑想を平易で詩的なことばで説く。
  • 内容紹介

    聖霊はマインドフルネスである!

    仏典や聖書のことばを自在に用い、仏教とキリスト教共通の基盤である人間の霊性を深く見つめて、日々の生活を〈気づき〉のなかで送る指針と瞑想の実践を、わかりやすい詩的なことばで説く。世界的仏教者ティク・ナット・ハンの講話。
  • 著者について

    ティク・ナット・ハン (ティクナットハン)
    Thich Nhat Hanh (ティク・ナット・ハン)

    1926年、ベトナム生まれ。10代で出家し禅僧となる。ベトナムで社会福祉生年学校、ヴァン・ハン仏教大学、ティエプ・ヒエン教団を設立。激化するベトナム戦争のさなか、中立の立場から平和と停戦を訴え、戦争被害者救済に尽力するが、北からも南からも敵視・迫害され、1966年にはフランスに亡命を余儀なくされる。1973年のパリ平和会議には宗教者代表として出席。以降、〈行動する仏教〉をモットーに、難民救済活動に尽力し、仏教の布教と平和活動をつづける世界的仏教者。

イエスとブッダ―いのちに帰る [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:ティク・ナット ハン(著)/池田 久代(訳)
発行年月日:2016/11/25
ISBN-10:4393333500
ISBN-13:9784393333501
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:236ページ
縦:19cm
その他: 原書名: Going Home Jesus and Buddha as Brothers〈Hanh,Thich Nhat〉
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 イエスとブッダ―いのちに帰る [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!