日本の詩〈10〉せんそう・へいわ 新版 [全集叢書]
    • 日本の詩〈10〉せんそう・へいわ 新版 [全集叢書]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002679643

日本の詩〈10〉せんそう・へいわ 新版 [全集叢書]

遠藤 豊吉(編・著)
価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小峰書店
販売開始日: 2016/11/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の詩〈10〉せんそう・へいわ 新版 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    仮繃帯所にて(峠三吉)
    野うさぎ(鳥見迅彦)
    君死にたまふことなかれ(与謝野晶子)
    米(天野忠)
    水ヲ下サイ(原民喜)
    挨拶(石垣りん)
    雨の降る品川駅(中野重治)
    母よ誰が(黒田三郎)
    わたしが一番きれいだったとき(茨木のり子)
    帰郷(阪本越郎)
    友(井上靖)
    鮪に鰯(山之口貘(ばく))
    戦争(金子光晴)
    ひぐらしのうた(金井直)
    灰の水曜日(堀口大学)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    遠藤 豊吉(エンドウ トヨキチ)
    1924年福島県に生まれる。福島師範学校卒業。1944年いわゆる学徒動員により太平洋戦争に従軍、戦争末期特別攻撃隊員としての生活をおくる。敗戦によって復員。以後教師生活をつづける。新日本文学会会員、日本作文の会会員、雑誌『ひと』編集委員。1997年逝去
  • 内容紹介

    先人が生きた戦争の時代。詩人たちは今も残る戦争の影を痛恨をこめて詩に結実させた。井上靖、金子光晴、峠三吉、原民喜、山之口獏、与謝野晶子、他。

日本の詩〈10〉せんそう・へいわ 新版 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小峰書店
著者名:遠藤 豊吉(編・著)
発行年月日:2016/11/07
ISBN-10:4338307102
ISBN-13:9784338307109
判型:B5
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:63ページ
縦:20cm
横:16cm
他の小峰書店の書籍を探す

    小峰書店 日本の詩〈10〉せんそう・へいわ 新版 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!