サウンド・クリエイターのための、デジタル・オーディオの全知識 増補改訂新版 [単行本]
    • サウンド・クリエイターのための、デジタル・オーディオの全知識 増補改訂新版 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002679728

サウンド・クリエイターのための、デジタル・オーディオの全知識 増補改訂新版 [単行本]

  • 5.0
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ステレオサウンド
販売開始日: 2016/11/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

サウンド・クリエイターのための、デジタル・オーディオの全知識 増補改訂新版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ナイアガラ再発カタログのテクニカル・エンジニアを担当してきた著者が「デジタル・オーディオ」全般をわかりやすく解説した決定版。『ロング・バケイション』のサウンド・メイキングについて言及した大滝詠一氏との対談、大滝詠一氏が想い描いていた「理想の音」についての現役エンジニアによる新コメントも収めた最新版!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    デジタルとアナログ
    2進数
    PCMの仕組み
    CDの仕組み
    CDの製造と派生種
    マスターの変遷
    マスタリング
    ミックスダウン
    レコーディング
    音声圧縮と転送レート
    デジタルオーディオインターフェース
    ジッター
    高音質技術
    PCオーディオとネットワークオーディオ
    良い音とは
    DSDの基本を知る
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柿崎 景二(カキザキ ケイジ)
    1991年群馬大学工学部卒業。同年(株)ソニー・ミュージックエンタテインメント入社。以来MiniDisc、SuperAudioCD制作システムの導入に従事するとともに、世界初となるルビジウムクロック内蔵AD/DAコンバータ等の高音質音響機器の開発を行う。また日本レコード協会において「CDマスタDDPファイル互換性ガイドライン」の策定に参加。2010年に独立後、2011年に(株)パーシモンミュージックを設立。2013年SBI大学院大学修了。経営管理修士(専門職)。2012年より音響芸術専門学校教員。2013年より相愛大学音楽部非常勤講師。2015年より尚美学園大学芸術情報学部非常勤講師

サウンド・クリエイターのための、デジタル・オーディオの全知識 増補改訂新版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ステレオサウンド
著者名:柿崎 景二(著)
発行年月日:2016/10/31
ISBN-10:488073389X
ISBN-13:9784880733890
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
ページ数:243ページ
縦:21cm
他のステレオサウンドの書籍を探す

    ステレオサウンド サウンド・クリエイターのための、デジタル・オーディオの全知識 増補改訂新版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!