精神障がい者の家族への暴力というSOS―家族・支援者のためのガイドブック [単行本]
    • 精神障がい者の家族への暴力というSOS―家族・支援者のためのガイドブック [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002679852

精神障がい者の家族への暴力というSOS―家族・支援者のためのガイドブック [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2016/10/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

精神障がい者の家族への暴力というSOS―家族・支援者のためのガイドブック の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 実際に起きた悲劇(Mさんの父親の語り)
    第1章 精身障がい者から家族が受ける暴力の実態と結末
    第2章 家族への暴力はなぜ起きるのか
    第3章 親が暴力と闘う長い道のり
    第4章 解決に向けてできること
    第5章 過去に暴力があり、リカバリーに成功した事例
    最終章 家族への暴力がない社会に向けて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    蔭山 正子(カゲヤマ マサコ)
    大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻統合保健看護科学分野パブリックヘルスケア科学/准教授/保健師。大阪大学医療技術短期大学部看護学科、大阪府立公衆衛生専門学校を卒業。病院看護師を経験した後、東京大学医学部健康科学・看護学科3年次編入学。同大学大学院地域看護学分野で修士課程と博士課程を修了。保健所・保健センターでの勤務(保健師)、東京大学大学院地域看護学分野助教などを経て現職。保健所勤務の際、精神障がい者の受伸援助や通報対応などの危機介入を経験

精神障がい者の家族への暴力というSOS―家族・支援者のためのガイドブック の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:蔭山 正子(編著)/横山 恵子(著)/中村 由嘉子(著)/小林 清香(著)/佐久間 陽子(著)
発行年月日:2016/10/30
ISBN-10:4750344230
ISBN-13:9784750344232
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:281ページ
縦:21cm
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 精神障がい者の家族への暴力というSOS―家族・支援者のためのガイドブック [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!