ナラティブ・キャリアカウンセリング―「語り」が未来を創る [単行本]

販売休止中です

    • ナラティブ・キャリアカウンセリング―「語り」が未来を創る [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002680232

ナラティブ・キャリアカウンセリング―「語り」が未来を創る [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:生産性出版
販売開始日: 2016/10/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ナラティブ・キャリアカウンセリング―「語り」が未来を創る の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「物語、語り、ストーリー」と訳されるナラティブ。キャリアカウンセリングの中で、クライアントのナラティブをカウンセラーとして、どう支援していくのか。それを実践し、活用する方法をていねいに示す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ナラティブ・キャリアカウンセリング
    第2章 キャリアの問題を深く考察する
    第3章 ライフヒストリーを紡ぎ出す
    第4章 未来のナラティブの基礎を固める
    第5章 ナラティブを実現する
    第6章 「キャリア発達ストーリー」の生態学
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    コクラン,ラリー(コクラン,ラリー/Cochran,Larry)
    カナダのブリティシュ・コロンビア大学のカウンセリング心理学部の教授

    宮城 まり子(ミヤギ マリコ)
    法政大学キャリアデザイン学部、大学院キャリアデザイン学研究科教授、臨床心理士、キャリアカウンセラー。慶應義塾大学文学部心理学科卒業、早稲田大学大学院文学研究科心理学専攻修士課程修了。臨床心理士として病院での臨床活動を行い、働く人達のメンタルヘルス・カウンセリングに携わる。その後、カリフォルニア州立大学大学院にてキャリアカウンセリングを研究留学。次第にキャリアカウンセリング研究に軸足を移し、現在キャリアカウンセラーの養成、キャリアカウンセリングのスーパーバイザー、企業におけるキャリア研修などを担当

    松野 義夫(マツノ ヨシオ)
    キャリア・プラクティショナー、公的機関でのキャリアカウンセリング、大学・企業研修の講師など。立教大学経済学部経営学科卒業、法政大学大学院キャリアデザイン学研究科修士課程修了。2級キャリアコンサルティング技能士。米国ミルトン・エリクソン財団認定NLPマスター・プラクティショナー、米国PC Inc.認定ヘルピング&プロセスコンサルテーション・プラクティショナー。NPO法人ライフキャリア・サポート協会会員

ナラティブ・キャリアカウンセリング―「語り」が未来を創る の商品スペック

商品仕様
出版社名:生産性出版
著者名:ラリー コクラン(著)/宮城 まり子(訳)/松野 義夫(訳)
発行年月日:2016/10/31
ISBN-10:4820120603
ISBN-13:9784820120605
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:276ページ
縦:21cm
その他: 原書名: CAREER COUNSELING:A Narrative Approach〈Cochran,Larry〉
他の生産性出版の書籍を探す

    生産性出版 ナラティブ・キャリアカウンセリング―「語り」が未来を創る [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!