雲と天気大事典 [単行本]
    • 雲と天気大事典 [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002680387

雲と天気大事典 [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:あかね書房
販売開始日: 2016/12/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

雲と天気大事典 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    美しい写真、分かりやすい図表で、気象についてパーフェクトにわかる決定版です。豊富な写真による説明で、10種類の雲の特徴や見分け方がわかります。天気の変化がどのように起こるのかを、風や地形といった観点だけでなく、地球規模の動きからもわかりやすく説明しています。天気予報がどのように行われているのか、「アメダス」や「気象レーダー」などの気象観測から、それらのデータを分析する「スーパーコンピュータ」までをふくめ、くわしく解説しています。昔から言い伝えられた天気の予想「観天望気」を、理解しやすくまとめています。さらに、「クイズ」で天気を予想することに挑戦できます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 空のようすを知ろう(雲の分類
    積雲(わた雲、にゅうどう雲(雄大積雲))
    積乱雲(にゅうどう雲、かなとこ雲、かみなり雲) ほか)
    第2章 気象現象のしくみを知ろう(雲と風の関係
    雲のでき方
    雲を動かす風(上昇気流、下降気流) ほか)
    第3章 天気予報のしくみを知ろう(雲の動きから見えてくる天気
    天気予報のしくみ
    天気予報で使う用語 ほか)
    空からの挑戦状!どんな天気になるのか予想しよう!
  • 出版社からのコメント

    美しい写真・わかりやすい図表満載で、雲の分類や特徴、気象現象のしくみ、天気予報について詳しく解説。気象大事典の決定版です!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    武田 康男(タケダ ヤスオ)
    気象予報士、空の写真家。日本気象学会会員。日本自然科学写真協会会員。1960年、千葉県出身。東北大学理学部地球物理学科卒業。元高校教諭。第50次南極地域観測越冬隊員

    菊池 真以(キクチ マイ)
    気象予報士、NHK「ニュース7」気象キャスター。茨城県龍ケ崎市出身。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。各地で天気や防災などについての講演活動なども行っている。オフィス気象キャスター株式会社所属

雲と天気大事典 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:あかね書房
著者名:武田 康男(著)/菊池 真以(著)
発行年月日:2017/01/20
ISBN-10:4251082915
ISBN-13:9784251082916
判型:規大
対象:児童
発行形態:単行本
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:143ページ
縦:31cm
他のあかね書房の書籍を探す

    あかね書房 雲と天気大事典 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!