なぜ異次元金融緩和は失策なのか [単行本]
    • なぜ異次元金融緩和は失策なのか [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002682046

なぜ異次元金融緩和は失策なのか [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新日本出版社
販売開始日: 2016/11/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

なぜ異次元金融緩和は失策なのか [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    金融理論、日銀関係者の言説、世界的な金融政策の例から実証した黒田日銀政策批判の決定版!2%の物価安定目標という諸悪の根源を棄てるべし。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「マイナス金利付き金融緩和」を斬る(潮目が変わった
    まず行動すべきは日銀だ ほか)
    第2章 「量的・質的金融緩和」を斬る(「量的・質的金融緩和」のポイント
    効果波及メカニズム ほか)
    第3章 国際的にみた異次元金融緩和(グローバル・スタンダードとは
    世界的に過去に例のない政策 ほか)
    第4章 それではどうするべきか(最低賃金を含む賃金の大幅引き上げを
    金融政策の王道は金利政策である)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    建部 正義(タテベ マサヨシ)
    中央大学名誉教授、専門は金融論。1944年大阪府生まれ。1966年大阪市立大学経済学部卒業。1968年大阪市立大学大学院経済学研究科修士課程修了。中央大学商学部助手。1979年から2014年まで同教授

なぜ異次元金融緩和は失策なのか [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新日本出版社
著者名:建部 正義(著)
発行年月日:2016/11/05
ISBN-10:4406060707
ISBN-13:9784406060707
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:206ページ
縦:19cm
他の新日本出版社の書籍を探す

    新日本出版社 なぜ異次元金融緩和は失策なのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!