万能コンピュータ―ライプニッツからチューリングへの道すじ [単行本]
    • 万能コンピュータ―ライプニッツからチューリングへの道すじ [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002682928

万能コンピュータ―ライプニッツからチューリングへの道すじ [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:近代科学社
販売開始日: 2016/12/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

万能コンピュータ―ライプニッツからチューリングへの道すじ の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ライプニッツの夢
    第2章 論理を代数に変換したブール
    第3章 フレーゲ―画期的達成から絶望へ
    第4章 無限を巡り歩いたカントル
    第5章 ヒルベルトの救済プログラム
    第6章 ヒルベルトの計画を転覆させたゲーデル
    第7章 汎用計算機を構想したチューリング
    第8章 現実化された万能計算機
    第9章 ライプニッツの夢を超えて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    デイヴィス,マーティン(デイヴィス,マーティン/Davis,Martin)
    1928年、ニューヨーク市生まれ。アロンゾ・チャーチのもとで博士号を取得、1950年代にはヒルベルトの第10問題に関する重要な部分的結果を得ている。1950年代後半には「チューリング機械の停止問題」を定式化、超準解析を解説した著書(難波完爾訳、培風館)もある。現在はニューヨーク大学名誉教授、カリフォルニア在住

    沼田 寛(ヌマタ ヒロシ)
    1948年、滋賀県生まれ。京都大学理学部卒。出版社勤務、フリーのサイエンスライター等を経て、2000年より公立はこだて未来大学システム情報科学部講師。2014年に定年退職後は、おもに科学書の翻訳の仕事をしている
  • 出版社からのコメント

    コンピュータの礎を創った,数学者,論理学者らの学術成果と,その人生を追いかけていく.
  • 内容紹介

    コンピュータ前史
     ライプニッツからチューリングに至る数理論理学の系譜は,コンピュータの理論的バックボーンを形成しAIの登場までも予見している.代数の記号表現を通じて人間の思考の範囲すべてを包括するような記号体系の構築に献身したロジシャンたちの苦闘を,時代背景を取り込みながら解説する.さらに本書を構成する7人のロジシャンたちを,豊富なエピソードをもとにその人となりを描写する.
     また,本文に取り込むと冗長になりすぎる数学的解説は,原註に取り込むことで半独立的な構成としている.
     比較的平易に書かれているので,コンピュータロジックの成り立ちに関心のある高校生以上の読者や,人工知能のロジックの成り立ちに関心のある読者にも必携の書である.

万能コンピュータ―ライプニッツからチューリングへの道すじ の商品スペック

商品仕様
出版社名:近代科学社
著者名:マーティン デイヴィス(著)/沼田 寛(訳)
発行年月日:2016/11/30
ISBN-10:4764904713
ISBN-13:9784764904712
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:情報科学
言語:日本語
ページ数:249ページ
縦:23cm
その他: 原書名: The Universal Computer:The Road from Leibniz to Turing〈Davis,Martin〉
他の近代科学社の書籍を探す

    近代科学社 万能コンピュータ―ライプニッツからチューリングへの道すじ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!