医療羅針盤―激動する医療と政策の行方 [単行本]

販売休止中です

    • 医療羅針盤―激動する医療と政策の行方 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002683373

医療羅針盤―激動する医療と政策の行方 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:医薬経済社
販売開始日: 2016/10/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

医療羅針盤―激動する医療と政策の行方 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    医薬品産業を取り巻く環境は、改善されることもなく、相変わらず激動の中にあり、医療費は増大する一方だ。今こそ医療政策の明確な舵取りが必要だ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 加速する医療提供体制改革の行方(7対1要件厳格化と入院医療改革
    複雑化の一途を辿るDPC制度
    実態を不透明にする改定手法への懸念 ほか)
    第2章 医療費の増大と医薬品産業を取り巻く状況(改めて考える医療費の「自然増」の正体
    「コスト病」理論から考える医療費
    医療費の伸びの鈍化は続くか? ほか)
    第3章 混迷を深める「アベノミクス」と医療政策(安倍政権における設計主義的変革志向
    社会連帯を損なう世代間格差是正論の陥穽
    家族の支え合いへの過剰な期待が生む矛盾 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村上 正泰(ムラカミ マサヤス)
    1974年広島県生まれ。1997年東京大学経済学部卒業後、大蔵省(現在の財務省)入省。財務省国際局調査課課長補佐、内閣官房地域再生推進室参事官補佐などを経て、2004年~2006年に厚生労働省保険局総務課課長補佐として、医療制度改革に携わった。2006年に財務省を退職。2010年より山形大学大学院医学系研究科医療政策学講座教授

医療羅針盤―激動する医療と政策の行方 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:医薬経済社
著者名:村上 正泰(著)
発行年月日:2016/10/30
ISBN-10:4902968606
ISBN-13:9784902968606
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:223ページ
縦:19cm
他の医薬経済社の書籍を探す

    医薬経済社 医療羅針盤―激動する医療と政策の行方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!