LAPACK/BLAS入門 [単行本]
    • LAPACK/BLAS入門 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
LAPACK/BLAS入門 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002683735

LAPACK/BLAS入門 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:森北出版
販売開始日: 2016/12/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

LAPACK/BLAS入門 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    基本的な使い方から並列計算・GPUへの応用まで。高速で信頼性の高いオープンソースの数値計算ライブラリについてコンパクトに解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 LAPACK/BLASとは
    2 LAPACK/BLASことはじめ
    3 BLASの活用
    4 LAPACKドライバルーチンの活用
    5 疎行列用の線型計算ライブラリ
    6 並列化の方法
    7 GPU上のLAPACK/BLAS:cuBLASとMAGMA、cuSPARSE
    8 非線型問題を解く
  • 内容紹介

    数値計算ライブラリ「LAPACK」の使い方から,使いこなすためのテクニックまでを解説した,待望の入門書.

    ●本書の特長
    ・LAPACKの構成,できること/できないこと,C/C++との仕様の違いなどを整理.
    →公式マニュアルには書かれていない,けれど知っておくべき知識が得られる.
    ・「連立一次方程式」「固有値問題」を中心に,ベンチマークテストを行いながら解説.
    →実際にLAPACKでの計算がどのくらい速いか,実感しながら学べる.
    ・疎行列計算,並列計算,GPUへの応用まで解説.
    →ある程度使い慣れた経験者にとってもためになる.

    ●サポートページ
    本書で紹介したサンプルプログラムや,LAPACK/BLASのインストール方法やコンパイル,実行方法は以下のページで案内しています.
    http://na-inet.jp/lapack/
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    幸谷 智紀(コウヤ トモノリ)
    1991年東京理科大学理工学部数学科卒業。1993年日本大学大学院理工学研究科博士前期課程修了。雇用促進事業団・石川能力開発短期大学講師。1997年日本大学大学院理工学研究科博士後期課程修了。1999年静岡理工科大学理工学部情報システム学科講師。2016年静岡理工科大学総合情報学部コンピュータシステム学科教授。博士(理学)
  • 著者について

    幸谷 智紀 (コウヤトモノリ)
    静岡理工科大学 教授 博(理)

LAPACK/BLAS入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:森北出版
著者名:幸谷 智紀(著)
発行年月日:2016/12/15
ISBN-10:4627848811
ISBN-13:9784627848818
判型:A5
発売社名:森北出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:情報科学
言語:日本語
ページ数:135ページ
縦:22cm
横:16cm
他の森北出版の書籍を探す

    森北出版 LAPACK/BLAS入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!