井伊家の教え―彦根藩・末裔の娘が語る赤備えの精神 [単行本]

販売休止中です

    • 井伊家の教え―彦根藩・末裔の娘が語る赤備えの精神 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002683745

井伊家の教え―彦根藩・末裔の娘が語る赤備えの精神 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2016/12/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

井伊家の教え―彦根藩・末裔の娘が語る赤備えの精神 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    徳川四天王の一人であり、戦国の世に「井伊の赤鬼」と恐れられた初代・直政。直政の関ヶ原の戦いでの武勲により西国ににらみをきかす彦根の地を拝領、徳川幕府を支える「譜代筆頭」の家として、江戸時代の平和を支えてきた井伊家。そして、幕末の難局をまかされたものの、桜田門外の変で倒れた十三代・直弼のことなど、子孫だからこそ語れる素顔の歴史の数々―。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 井伊谷と直虎・直政のこと(名前の由来
    直虎こと次郎法師 ほか)
    第2章 直孝から始まる江戸時代のこと(ひこにゃんの殿様
    彦根城 ほか)
    第3章 直弼と明治以降の井伊家のこと(一期一会と独座観念
    直弼のお茶会 ほか)
    第4章 井伊家の長女として生まれて(祖父直愛と双子の弟
    お浜御殿に住む ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井伊 裕子(イイ ヒロコ)
    1968年彦根市生まれ。井伊家17代当主直豪の長女。愛知県で育つ。京都女子大学大学院文学研究科修士課程修了。彦根市の市史編さん室に勤め、結婚を機に退職。2015年7月より彦根城博物館協議会委員
  • 内容紹介

    【文学/日本文学評論随筆その他】大河ドラマの主人公・直虎。「井伊の赤鬼」と恐れられた直政。ひこにゃんに救われた殿様・直孝、そして「桜田門外の変」で暗殺された直弼。井伊家17代の長女に生まれた裕子氏が初めて書き下ろす「わが家に伝わっていること」。

井伊家の教え―彦根藩・末裔の娘が語る赤備えの精神 の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:井伊 裕子(著)
発行年月日:2016/12/30
ISBN-10:4022514396
ISBN-13:9784022514394
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:189ページ
縦:19cm
横:13cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 井伊家の教え―彦根藩・末裔の娘が語る赤備えの精神 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!