うかる!基本情報技術者 午前編―福嶋先生の集中ゼミ〈2017年版〉 [単行本]

販売休止中です

    • うかる!基本情報技術者 午前編―福嶋先生の集中ゼミ〈2017年版〉 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002683815

うかる!基本情報技術者 午前編―福嶋先生の集中ゼミ〈2017年版〉 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2016/11/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

うかる!基本情報技術者 午前編―福嶋先生の集中ゼミ〈2017年版〉 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    テキストで重要ポイントを学び過去問解説動画で苦手領域を克服。過去10回分の過去問解説動画・全800問。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 情報技術の基礎
    第2章 データ構造とアルゴリズム
    第3章 ハードウェア
    第4章 ソフトウェア
    第5章 ネットワーク
    第6章 セキュリティ
    第7章 データベースとソフトウェア開発
    第8章 マネジメント
    第9章 ストラテジ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福嶋 宏訓(フクシマ ヒロクニ)
    コンピュータ系ライターとして、『合格情報処理』(学研)などで活躍。情報教育ライター、第一種、特種情報処理技術者
  • 出版社からのコメント

    午前試験の頻出分野を解説したテキスト。先生・生徒キャラによる対話形式。近年出題が強化された情報セキュリティ分野を大幅加筆。
  • 内容紹介

    【基本情報技術者試験】の【午前試験】で出題される内容を対話形式で解説したテキストです。

    ◆1単元4ページのきっちり構成
    短期間でざっと学びたい。少しずつじっくり学びたい。どちらの人にも使いやすい構成です。

    ◆読みやすい対話形式
    一方的な説明ではなく、文系初学者の学生キャラと先生のやりとりで講義が進みます。

    学生「16進数を習わなきゃいけない理由を知りたいです」
    先生「コンピュータは、基本的に2進数で演算を行います。しかし、2進数は0と1の並びで……」

    学生「分岐って、ゲームなんかで、Aルート、Bルートに分かれるアレですか?」
    先生「正解。行き先が分かれることです。2つの中の1つを選ぶときに……」

    学生「これ丸暗記するしかないんですか?」
    先生「表を丸暗記するよりも、出てくる特徴を理解しておきましょう」

    ◆豊富な解説動画
    著者Webサイトで10回分(全800問)の過去問解説動画を紹介。問題文に登場するプログラムを実際に作成し、動かしているので、データの構造や処理の流れがわかります。

    ※著者サイトから動画をダウンロードできるのは、2017年11月30日までです。
  • 著者について

    福嶋 宏訓 (フクシマヒロクニ)
    情報教育ライター
    コンピュータ系ライターとして『合格情報処理』(学研)などで活躍。分かりやすい解説には定評がある。情報教育ライター、第1種、特種情報処理技術者。

うかる!基本情報技術者 午前編―福嶋先生の集中ゼミ〈2017年版〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞出版社
著者名:福嶋 宏訓(著)
発行年月日:2016/11/16
ISBN-10:4532409098
ISBN-13:9784532409098
判型:A5
発売社名:日本経済新聞出版社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:431ページ
縦:21cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 うかる!基本情報技術者 午前編―福嶋先生の集中ゼミ〈2017年版〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!