ひと日記―このひとに会いたい [単行本]
    • ひと日記―このひとに会いたい [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002683854

ひと日記―このひとに会いたい [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:海鳥社
販売開始日: 2016/11/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ひと日記―このひとに会いたい [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    多彩なテーマで語る「人権」の現在。KBC九州朝日放送ラジオ対談番組「中西和久ひと日記」20周年記念出版。
  • 目次

    ハンセン病への差別/林 力さん
    ハンセン病の歴史を後世に/太田明さん
    部落解放は文化運動/組坂繁之さん
    薬害をこれで最後に/山口美智子さん
    沖縄から見える日本/西表 宏さん
    ホームレスとハウスレス/奥田知志さん
    障がい者が自立できる社会を/船越哲朗さん
    韓国の文化を伝える/金 聖 玉さん
    スポーツと人権/君原健二さん
    芸能界で育った市民運動家/中山千夏さん
    死は穢れではない/岡本次男さん
    山本作兵衛と上野英信/上野 朱さん
    白蓮の歌と時代/井上洋子さん
    少年Hが伝えたいこと/妹尾河童さん
    詩も人生相談もとことん向き合う/伊藤比呂美さん
    もっと自由な芝居を/ふじたあさやさん
    「雜」な仕事をたくさんしたい/五木寛之さん
    人類は罪が深過ぎる/石牟礼道子さん
    無関心は罪である/鎌田 慧さん
    芸能と差別/小沢昭一さん
  • 出版社からのコメント

    二十周年を迎えたKBC九州朝日放送のラジオ番組「中西和久ひと日記」が単行本に! 「人権」をキーワードに、多彩なテーマで語る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中西 和久(ナカニシ カズヒサ)
    劇団「芸能座」で俳優修業。初舞台は1977年「浅草キヨシ伝」(井上ひさし作・小沢昭一演出)の川端康成役。86年より自作のひとり芝居「火の玉のはなし」をもって全国行脚。「しのだづま考」の演技で91年度文化庁芸術祭賞を受賞。同作品で国際交流基金主催公演として韓国主要都市巡演、東欧2カ国の国際演劇祭へ招待参加、98年には新国立劇場開場記念賛助公演を務める。2008年ロシア・エカテリンブルグ国際演劇祭で特別賞。13年、NHKBSプレミアム「心はものに狂わねど~中西和久説経節ひとり芝居」。福岡県文化賞、春日市民文化賞などを受賞。京楽座主宰
  • 著者について

    中西 和久 (ナカニシ カズヒサ)
    劇団「芸能座」で俳優修業。初舞台は1977年『浅草キヨシ伝』(井上ひさし作・小沢昭一演出)の川端康成役。86年より自作のひとり芝居『火の玉のはなし』をもって全国行脚。『しのだづま考』の演技で91年度文化庁芸術祭賞を受賞。同作品で国際交流基金主催公演として韓国主要都市で公演、東欧2カ国の国際演劇祭へ招待参加。98年には新国立劇場開場記念賛助公演を務める。ロシア・エカテリンブルグ国際演劇祭で特別賞。2013年、NHKBSプレミアム「心はものに狂わねど~中西和久説教節ひとり芝居」福岡県文化賞、春日市民文化賞などを受賞。京楽座主宰。

ひと日記―このひとに会いたい [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:海鳥社 ※出版地:福岡
著者名:中西 和久(著)
発行年月日:2016/11/06
ISBN-10:4874159893
ISBN-13:9784874159897
判型:B6
発売社名:海鳥社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:241ページ
縦:19cm
他の海鳥社の書籍を探す

    海鳥社 ひと日記―このひとに会いたい [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!