日英開戦への道―イギリスのシンガポール戦略と日本の南進策の真実(中公叢書) [単行本]
    • 日英開戦への道―イギリスのシンガポール戦略と日本の南進策の真実(中公叢書) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002683881

日英開戦への道―イギリスのシンガポール戦略と日本の南進策の真実(中公叢書) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2016/11/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日英開戦への道―イギリスのシンガポール戦略と日本の南進策の真実(中公叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    第一次世界大戦直後、イギリスはシンガポール海軍基地を建設。その後ワシントン軍縮条約を経て日英同盟が破棄された一九二〇年代には日本とイギリス帝国の南洋における利権が対立する。本書はイギリスの南洋政略と当時の日英のシーパワーのバランスを注視し、日本の南進策の実態と陸海軍の対英米観の相異の変質を再検討しながら、日英開戦に至った経緯をグランド・ストラテジー(大戦略)の観点から検証する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 「シンガポール戦略」
    第1章 太平洋のバランス・オブ・パワー
    第2章 海軍軍縮体制の終焉
    第3章 世論の受け止め―一九二〇年代
    第4章 世論の受け止め―一九三〇年代
    第5章 一九三六年の南進策の再検討
    第6章 マレー・シンガポール攻略「作戦計画」の起源と進化
    第7章 欧州戦争の衝撃と南進
    第8章 大戦略なき開戦
    第9章 シンガポール攻略に向けた準備の完成
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 文史(ヤマモト フミヒト)
    近現代史研究家。1971年フランス・パリ生まれ。獨協大学英語学科卒業、獨協大学大学院外国語学研究科修士課程修了、シンガポール国立大学(NUS)人文社会学部大学院修了。Ph.D(歴史学)

日英開戦への道―イギリスのシンガポール戦略と日本の南進策の真実(中公叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:山本 文史(著)
発行年月日:2016/11/10
ISBN-10:4120049019
ISBN-13:9784120049019
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:歴史総記
ページ数:315ページ
縦:20cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 日英開戦への道―イギリスのシンガポール戦略と日本の南進策の真実(中公叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!