21世紀の「中華」―習近平中国と東アジア [単行本]
    • 21世紀の「中華」―習近平中国と東アジア [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002683885

21世紀の「中華」―習近平中国と東アジア [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2016/11/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

21世紀の「中華」―習近平中国と東アジア [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    尖閣、歴史認識、AIIB、南シナ海情勢…中国はなぜ脅威なのか日本はどう対峙すべきか。中国外交史の第一人者による初の現代中国時論集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 序奏―2012~2014(“チャイナ・リスク”の見積もり
    安倍政権に求められる歴史的評価への想像力
    「歴史的」日台漁業協定締結―その意義と課題 ほか)
    2 展開―2015~2016(外交懸案、長期の視野で
    歴史イヤーを迎えて―連続する記念行事への展望
    AIIB狂奏曲 ほか)
    3 長期的論点(対日新思考から一〇年―変化と継承
    戦後日中「和解」への道程とその課題―安倍談話の観点をふまえて
    中国の海洋戦略と日米同盟)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川島 真(カワシマ シン)
    東京大学大学院総合文化研究科教授(国際関係史)。1968年神奈川県生まれ。東京外国語大学外国語学部中国語学科卒業。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。著書に『中国近代外交の形成』(サントリー学芸賞)など。世界平和研究所上席研究員、nippon.com編集長、内閣府国家安全保障局顧問。日中歴史共同研究外部執筆者、21世紀構想懇談会(70年談話委員会)委員なども務めた

21世紀の「中華」―習近平中国と東アジア [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:川島 真(著)
発行年月日:2016/11/10
ISBN-10:412004906X
ISBN-13:9784120049064
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:350ページ
縦:20cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 21世紀の「中華」―習近平中国と東アジア [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!