第二種電気工事士「筆記試験」最短合格テキスト〈2017年版〉(電気教科書) [単行本]

販売休止中です

    • 第二種電気工事士「筆記試験」最短合格テキスト〈2017年版〉(電気教科書) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002684734

第二種電気工事士「筆記試験」最短合格テキスト〈2017年版〉(電気教科書) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:翔泳社
販売開始日: 2016/12/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

第二種電気工事士「筆記試験」最短合格テキスト〈2017年版〉(電気教科書) の 商品概要

  • 目次

    第1章 電気工事に使用する機器・工具・材料を学ぶ
    第2章 電気工事の施工法・検査法を学ぶ
    第3章 電気工事で必要な配線図を学ぶ
    第4章 電気工事に関連する法令を学ぶ
    第5章 電気工事で必要な電気理論を学ぶ
    第6章 電気工事で必要な配電理論を学ぶ
    第7章 電気工事で必要な配線設計を学ぶ
    第8章 平成28年度上期筆記試験 問題と解答・解説
    第9章 平成28年度下期筆記試験 問題と解答・解説
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    早川 義晴(ハヤカワ ヨシハル)
    東京電機大学電子工学科卒業。日本電子専門学校電気工学科教員を経て、同校講師
  • 内容紹介

    やさしく学べる教科書!

    【概要詳細】
    効率よく合格点(60点)を取るための教科書です。

    おぼえやすい・点を取りやすいところから学べるよう構成し、
    電気機器や工具など見ておぼえる項目はカラーで掲載。
    難しい語はフリガナ入りです。

    巻末に平成28年度の試験問題と詳しい解説を収録し、
    さらに過去11回分の試験問題・解説をダウンロード提供。
    重要語句の暗記に便利な赤いシートも付いています。

    【本書の特徴】
    (1)豊富なカラー写真・図版でおぼえやすい
    (2)暗記に便利な赤いシート付き
    (3)過去11回分の試験問題・解説をWebダウンロードできる

    【内容】
    第1章 電気工事に使用する機器・工具・材料を学ぶ
    第2章 電気工事の施工法・検査法を学ぶ
    第3章 電気工事で必要な配線図を学ぶ
    第4章 電気工事に関連する法令を学ぶ
    第5章 電気工事で必要な電気理論を学ぶ
    第6章 電気工事で必要な配電理論を学ぶ
    第7章 電気工事で必要な配線設計を学ぶ
    第8章 平成28年度上期筆記試験 問題と解答・解説
    第9章 平成28年度下期筆記試験 問題と解答・解説

第二種電気工事士「筆記試験」最短合格テキスト〈2017年版〉(電気教科書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:翔泳社
著者名:早川 義晴(著)
発行年月日:2016/12/16
ISBN-10:4798150215
ISBN-13:9784798150215
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電気
付録:有
言語:日本語
ページ数:291ページ
縦:26cm
その他:赤いシート/ダウンロードファイル
他の翔泳社の書籍を探す

    翔泳社 第二種電気工事士「筆記試験」最短合格テキスト〈2017年版〉(電気教科書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!