ココロとカラダほぐしあそび―発達が気になる子といっしょに 増補改訂版 (Gakken保育Books) [単行本]

販売休止中です

    • ココロとカラダほぐしあそび―発達が気になる子といっしょに 増補改訂版 (Gakken保育Books) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002684772

ココロとカラダほぐしあそび―発達が気になる子といっしょに 増補改訂版 (Gakken保育Books) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:Gakken
販売開始日: 2016/12/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

ココロとカラダほぐしあそび―発達が気になる子といっしょに 増補改訂版 (Gakken保育Books) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自閉症スペクトラム、ADHD、LD…発達障がいの特性をとらえた、あそびのアイディアを52案収録。個別の支援とともに、集団あそびのアイディアも充実。幼児~小学校低学年向け。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    楽しくあそぶために(あそびの重要性とは
    「発達障がい」のとらえ方
    指導のポイント)
    知ってあそぼう(体を知る
    動き方を知る)
    動いてあそぼう(大きく動く
    細かく動く)
    感じてあそぼう(さわる
    きく
    みる)
    いっしょにあそぼう(自分を知る
    ことば
    コミュニケーション
    ルール)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    二宮 信一(ニノミヤ シンイチ)
    北海道教育大学釧路校教授(臨床教育学・特別支援教育)。日本LD学会理事・代議員。北海道YMCA LD教育開発研究室室長。北海道特別支援教育学会理事。北海道乳幼児療育研究会理事。そのほか、釧路市特別支援教育巡回相談員、羅臼町教育委員会外部評価委員などを務める。法政大学・文学部日本文学科卒業、北海道大学大学院・教育学研究院博士後期課程単位取得退学。北海道YMCAにて青少年教育に従事し、その間、札幌YMCA学院専門学校副校長、YMCA幼稚舎園長、LD(学習障がい)担当ディレクターなどを務める
  • 出版社からのコメント

    発達障がいの特性をとらえたあそびのアイディアを52案収録。ソーシャルスキルが身につく集団あそびも。園や学校で取り組める。
  • 内容紹介

    自閉症スペクトラム、ADHD、LDなど、発達障がいの特性をとらえたあそびのアイディアを52案収録。ソーシャルスキルが身に付けられるような集団あそびも掲載。子どもが何に困っているのかがわかり、園や学校で取り組め、発達支援につながります。
  • 著者について

    二宮信一 (ニノミヤシンイチ)
    北海道教育大学釧路校教授。日本LD学会代議員、特別支援教育士SV、北海道特別支援教育学会理事等つとめる。 『はじめての特別支教育』(有斐閣)など著書多数。

ココロとカラダほぐしあそび―発達が気になる子といっしょに 増補改訂版 (Gakken保育Books) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研プラス
著者名:二宮 信一(著)
発行年月日:2017/01/03
ISBN-10:4058007095
ISBN-13:9784058007099
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:143ページ
縦:26cm
横:22cm
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken ココロとカラダほぐしあそび―発達が気になる子といっしょに 増補改訂版 (Gakken保育Books) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!