争族図鑑―相続で崩壊する家族39パターン [単行本]
    • 争族図鑑―相続で崩壊する家族39パターン [単行本]

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002685492

争族図鑑―相続で崩壊する家族39パターン [単行本]

価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本法令
販売開始日: 2016/12/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

争族図鑑―相続で崩壊する家族39パターン [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    39パターンの「争う家族」のエピソードから家族を巻き込む遺山分割の修羅場をどのように「笑顔相続」に変えていくか、相続のプロがそのノウハウを明かす!!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 親子のきずな篇(音信不通だった相続人がいる家族―兄には父親の財産を1円も渡したくはない、という想い
    相続人の中に意思能力のない人がいる家族―若くして脳梗塞で倒れてしまった長男が心配 ほか)
    2 夫婦のえにし篇(前妻の子供と後妻がいる家族―二度目の婚姻届けは、前妻の子の財産を半分奪うこと
    夫が急逝した家族―入籍2日後に夫が急逝、しかも相続人も財産も不明 ほか)
    3 兄弟姉妹のつながり篇(親と一緒に財産を築いた相続人がいる家族―申告期限1か月前に遺産分割協議書に印鑑を押してと言われ
    長男の妻が親の介護をしている家族―「お義姉さんは関係ないですから…」 ほか)
    4 親族のかたち篇(無計画な相続対策をしてしまった家族―「あげすぎビンボー」に学ぶ相続対策の秘訣
    連れ子がいる家族―継母と養子縁組をしていなかったための悲劇 ほか)
  • 内容紹介

    相続は俗に“争族”と呼ばれるほど、家族を争いに巻き込みやすい。ごく普通の平和な家庭でも、相続の発生とともに家・屋敷、会社株式、現預金・金融商品、書画骨董品等の奪い合いとなり、家族関係は一瞬で崩壊、一家離散の危機に晒される。そこで本書では、「紛争になりやすい家族」を39の類型に分けたうえで、トラブルのエピソードと解決策を紹介。“争族”を超え、“笑顔相続”につなげるためのポイントを提示していく。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小川 実(オガワ ミノル)
    一般社団法人相続診断協会代表理事、税理士。昭和38年12月8日、岐阜県生まれ。成城大学経済学部卒業。河合康夫税理士事務所勤務、インベストメント・バンク勤務を経て、平成10年3月、税理士登録。平成14年4月、税理士法人HOP設立。ワンストップサービス事務所HOPグループ代表
  • 著者について

    小川実 カリスマ相続診断士 (オガワミノル カリスマ)
    【編 者】
    小 川  実(おがわ・みのる)
    一般社団法人 相続診断協会代表理事、税理士
    昭和38 年岐阜県生まれ。成城大学経済学部卒業。
    河合康夫税理士事務所勤務、インベストメント・バンク勤務を経て、平成10 年3 月、税理士登録。平成14 年4 月、税理士法人HOP 設立。
    税理士8 名、社会保険労務士2 名、司法書士、行政書士が常駐する中小企業のワンストップサービス事務所HOP グループ代表。

    【著 者】
    カリスマ相続診断士
    一般社団法人 相続診断協会に所属する29名の相続診断士。

争族図鑑―相続で崩壊する家族39パターン [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本法令
著者名:小川 実(編)/カリスマ相続診断士(著)
発行年月日:2016/12/01
ISBN-10:4539725203
ISBN-13:9784539725207
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:286ページ ※239,47P
縦:21cm
他の日本法令の書籍を探す

    日本法令 争族図鑑―相続で崩壊する家族39パターン [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!