起業ナビゲーター [単行本]
    • 起業ナビゲーター [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002686054

起業ナビゲーター [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東洋経済新報社
販売開始日: 2016/12/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

起業ナビゲーター [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    事業の起ち上げから撤退まで、起業の基礎知識をこの一冊に凝縮。成功する起業家が押さえているポイントを詳細に解説。あなたの起業に足りないものとは?失敗を避けるためのノウハウも満載。
  • 目次

    はしがき

    0 起業ナビゲーター

    1部 起業のフレームワーク

    1 起業の不安を取り除く
    2 事業のコアを見極め、固める
    3 会社の基礎を固めるポイント
    4 エグジット・ストラテジーを固める
    5 起業のハード・シングスを回避する

    2部 ビジネスの基礎固め

    6 株主とのつきあい方
    7 取締役とのつきあい方
    8 従業員とのつきあい方
    9 金融機関とのつきあい方
    10 取引先とのつきあい方
    11 契約書のつくり方

    3部 強みを活かす戦略

    12 知財戦略
    13 M&A戦略
    14 海外戦略
    15 コンプライアンス
    16 撤退戦略

    参考文献
    あとがき
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菅野 健一(スガノ ケンイチ)
    リスクモンスター(株)取締役会長FOUNDER。一般社団法人与信管理協会専務理事。1993年日商岩井(現、双日)入社。国内・海外案件審査、投融資案件審査、債権回収実務、訴訟実務等に従事した後、2000年9月に、与信管理クラウドサービスを行う「リスクモンスター」を上司、同僚と共に創業。同社は2005年3月に設立後4年半で大阪証券取引所ヘラクレス市場(当時)に上場を果たし、2016年9月に東京証券取引所市場第2部へ市場変更

    淵邊 善彦(フチベ ヨシヒコ)
    東京大学大学院法学政治学研究科教授。TMI総合法律事務所パートナー弁護士。1987年東京大学法学部卒業。1989年弁護士登録。1995年ロンドン大学ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン卒業(LL.M.)。西村眞田(現、西村あさひ)法律事務所、ノートン・ローズ法律事務所等での勤務を経て、2000年、TMI総合法律事務所にパートナーとして参画。弁護士として約25年間、M&Aやアライアンスをはじめとする多くの国内外の企業法務案件を担当
  • 出版社からのコメント

    数多くの起業家に助言してきた起業家と弁護士による最強の起業の教科書。成功に導く極意をすべて詰め込んだ起業大全。
  • 内容紹介

    会社に依存しない生き方をしたい、起業という選択肢を手に入れたいすべての人へ。
    起業の不安を一気に解消する、最強の起業の教科書。

    【推薦!】

    ●変化の激しい今こそ起業のチャンス。
    この本があれば、あとは強い信念とアイデア次第だ。

    フューチャーアーキテクト創業経営者 金丸恭文

    ●こんなリアルな起業指南書見たことない。

    経営共創基盤(IGPI)代表取締役CEO 冨山和彦

    【内容紹介】

    ジョブズ流、シリコンバレー式は、日本では通用しない!
    日本には日本なりの成功の方法がある。

    ビジネスモデルの固め方、事業の立ち上げから成長、組織の固め方、撤退戦略まで、
    起業のライフサイクルのすべてを語ります。

    本気で起業したい人のための実践的指南書。

    ・ビジネスモデルよりも、信用が大事
    ・夢と意欲しかないプレゼンはヤバい
    ・自分の一生と会社の一生を同期させるな
    ・事業のコアを見極める――5W2Hを意識せよ
    ・有価証券報告書からここまで学べる
    ・資本金をいくらにすべきか――基本を押さえる
    ・上場にふさわしいモデルとそうでないモデル
    ・事業起ち上げの前にExitの姿を描け
    ・脱サラ・ラーメン店がなかなかうまくいかない理由
    ・起業の5つのゴールとは何か
    ・独立の前にクレジットカードを作れ
    ・株主、社員、経営陣、取引先との関係のつくり方
    ・連帯保証人になってはいけない
    ・VCの出資を受ける際の注意点とは
    ・ブラック起業と言われないために
    ・契約書を交わすときに見るべきポイント
    ・知財戦略をどう組み立てるか
    ・M&Aを行う際のポイント
    ・なぜコンプライアンスを意識するのか、 など








      
  • 著者について

    菅野 健一 (スガノ ケンイチ)
    菅野 健一(スガノ ケンイチ)
    リスクモンスター(株)取締役会長FOUNDER/一般社団法人与信管理協会 専務理事
    1993年日商岩井(現、双日)入社。審査部に配属され、国内与信を担当。1996年より米国日商岩井審査部(ニューヨーク)に異動。その後本社審査部にて、国内・海外案件審査、投融資案件審査、債権回収実務、訴訟実務等に従事。2000年9月に、与信管理クラウドサービスを行うベンチャー企業「リスクモンスター」を上司、同僚と共に創業。2004年6月、代表取締役社長に就任。同社は2005年3月に設立後4年半で大阪証券取引所ヘラクレス市場(当時)に上場を果たし、2016年9月に東京証券取引所市場第2部へ市場変更。総合商社の審査部門での勤務経験と、起業の実践経験により、多くの若手起業家から助言を求められている。経済同友会所属。一般社団法人与信管理協会の専務理事、企業評価・与信管理の専門家である与信管理士として、同志社大学、山形大学、千葉商科大学において講師として与信管理論を担当。就職活動や起業にも役立つ実践的な授業を行っている。

    淵邊 善彦 (フチベ ヨシヒコ)
    淵邊 善彦(フチベ ヨシヒコ)
    東京大学大学院法学政治学研究科教授/TMI総合法律事務所パートナー弁護士
    1987年東京大学法学部卒業。1989年弁護士登録。1995年ロンドン大学ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン卒業(LL.M.)。西村眞田(現 、西村あさひ)法律事務所、ノートン・
    ローズ法律事務所等での勤務を経て、2000年、TMI総合法律事務所にパートナーとして参画。弁護士として約25年間、M&Aやアライアンスをはじめとする多くの国内外の企業法務案件を担当。起業関連での相談も数多く寄せられている。中央大学ビジネススクール客員教授として、社会人学生の指導にもあたる。創通株式会社社外監査役を務める。著書に『契約書の見方・つくり方』『クロスボーダーM&Aの実際と対処法』『ビジネス法律力トレーニング』『シチュエーション別提携契約の実務(第2版)』(編著)など多数。

起業ナビゲーター [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋経済新報社
著者名:菅野 健一(著)/淵邊 善彦(著)
発行年月日:2016/12/29
ISBN-10:4492533745
ISBN-13:9784492533741
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:368ページ
縦:21cm
他の東洋経済新報社の書籍を探す

    東洋経済新報社 起業ナビゲーター [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!