中島敦と"南洋"―同時代"南洋"表象とテクスト生成過程から [単行本]
    • 中島敦と"南洋"―同時代"南洋"表象とテクスト生成過程から [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002686501

中島敦と"南洋"―同時代"南洋"表象とテクスト生成過程から [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:翰林書房
販売開始日: 2016/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中島敦と"南洋"―同時代"南洋"表象とテクスト生成過程から の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦時下、“日本”の委任統治領であった“南洋”に訪れた作家、中島敦。ゴーギャンに倣い“未開”への憧憬を持った彼が“南洋”で得たのは何か。中島敦の軌跡を辿る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 “南洋行”と作家たち(“南洋行”と中島敦;中島敦“南洋行”と大久保康雄「妙齢」;大久保康雄“南洋行”―中島敦との接点を中心に)
    第2部 中島敦の“南洋もの”(中島敦「真昼」論1―“南洋”表象と作家イメージ;中島敦「真昼」論2―視座としての「真昼」;中島敦「夾竹桃の家の女」論―ピエル・ロティとの交錯;中島敦“南島譚”論―“病”と“南洋”)
  • 出版社からのコメント

    戦時下、日本の委任統治領であった南洋に訪れ、ゴーギャンに倣い未開への憧憬を持った中島の軌跡を辿る。
  • 内容紹介

    戦時下、〈日本〉の委任統治領であった〈南洋〉に訪れた作家、中島敦。
    ゴーギャンに倣い〈未開〉への憧憬を持った彼が〈南洋〉で得たのは何か。

    中島敦の軌跡を辿る
    実際は、何時何処にゐたつてお前はお前なのだ。銀杏の葉の散る神宮外苑をうそ寒く歩いていた時も、島民どもと石焼のパンの実にむしやぶりついてゐる時も、お前はいつもお前だ。少 しも変りはせぬ。ただ、陽光と熱風とが一時的な厚い面被を一寸お前の意識の上にかぶせてゐるだけだ。──────────(「真昼」)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    杉岡 歩美(スギオカ アユミ)
    大阪府生まれ。同志社大学大学院博士課程修了(2015年)。博士(国文学)。現在、同志社大学・花園大学など非常勤講師

中島敦と"南洋"―同時代"南洋"表象とテクスト生成過程から の商品スペック

商品仕様
出版社名:翰林書房
著者名:杉岡 歩美(著)
発行年月日:2016/11/01
ISBN-10:487737406X
ISBN-13:9784877374068
判型:A5
発売社名:翰林書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:210ページ
縦:22cm
他の翰林書房の書籍を探す

    翰林書房 中島敦と"南洋"―同時代"南洋"表象とテクスト生成過程から [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!