好きです、近江の仏像 [単行本]
    • 好きです、近江の仏像 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002686679

好きです、近江の仏像 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:淡交社
販売開始日: 2016/11/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

好きです、近江の仏像 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    イラストだから、見どころ・特徴がわかりやすい!溢れんばかりの仏像愛と、親しみやすい絵で人気の仏像イラストレーターが、みずから訪ね歩いた近江地方(滋賀県、琵琶湖周辺)の多種多様な仏像をエリアごとに紹介します。約70体の仏像を収録!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ざっくりおさらい仏像キソ知識(お釈迦さまの一生
    仏像の種類とその位 ほか)
    湖北エリア(向源寺―十一面観音立像
    高月観音の里歴史民俗資料館―馬頭観音立像/釈迦苦行坐像 ほか)
    湖東エリア(済福寺―延命地蔵像(彦根大仏)/掌悪童子像/掌善童子像
    天寧寺―五百羅漢像 ほか)
    湖南・甲賀エリア(善水寺―兜跋毘沙門天立像
    長寿寺―阿弥陀如来坐像 ほか)
    大津エリア(延暦寺―千手観音立像
    延暦寺国宝殿―光定大師立像/維摩居士坐像 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 ひろみ(タナカ ヒロミ)
    大阪府出身。イラストレーター、文筆家。奈良市観光大使。女子の仏教レジャーサークル「丸の内はんにゃ会」代表。「中日文化センター」「よみうりカルチャー」などカルチャーセンターの講師。はとバス、毎日新聞旅行で「田中ひろみと行く仏像ツアー」の同行講師。日本全国の仏像を取材し、仏像関連の本を多数執筆。他に神社仏閣、歴史、史跡、恋愛など幅広いテーマで執筆。講演もこなす
  • 出版社からのコメント

    京都・奈良とはひと味ちがう、地域の人に愛され続ける素朴な「ほとけさま」70体以上を、人気女流仏像イラストレータ―が詳細解説!
  • 内容紹介

    〈仏像ファンの聖地、「近江」の仏像70体以上をイラストでご紹介!〉

    溢れんばかりの仏像愛と、親しみやすいイラストで人気の女流仏像イラストレーターが、みずから訪ね歩いた近江地方(滋賀、琵琶湖周辺)の多種多様な仏像を紹介します。京都、奈良の仏像・寺社仏閣ガイドは多数ありますが、「近江の仏像」に特化したイラスト本は稀少。「なぜ、あえて近江なの?」=実は重要文化財(国宝含)の指定件数が全国4位で、京都・奈良とはまたひと味ちがう、素朴で良い「ほとけさま」に出会えるから。地域の人に愛され、大切に受け継がれてきた仏像70体以上をイラストで収録。寺院紹介やアクセス法、地域マップなどのガイド要素や、仏像の基礎知識が学べるコラムも加えた一冊です。月刊誌『なごみ』2015年連載の単行本化。
  • 著者について

    田中ひろみ (タナカヒロミ)
    イラストレーター・文筆家

好きです、近江の仏像 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:淡交社 ※出版地:京都
著者名:田中 ひろみ(著)
発行年月日:2016/11/29
ISBN-10:4473041492
ISBN-13:9784473041494
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:143ページ
縦:19cm
他の淡交社の書籍を探す

    淡交社 好きです、近江の仏像 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!