長沙走馬楼呉簡の研究―倉庫関連簿よりみる孫呉政権の地方財政(早稲田大学学術叢書) [全集叢書]
    • 長沙走馬楼呉簡の研究―倉庫関連簿よりみる孫呉政権の地方財政(早稲田大学学術叢書) [全集叢書]

    • ¥6,050182 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002687500

長沙走馬楼呉簡の研究―倉庫関連簿よりみる孫呉政権の地方財政(早稲田大学学術叢書) [全集叢書]

価格:¥6,050(税込)
ゴールドポイント:182 ゴールドポイント(3%還元)(¥182相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:早稲田大学
販売開始日: 2016/11/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

長沙走馬楼呉簡の研究―倉庫関連簿よりみる孫呉政権の地方財政(早稲田大学学術叢書) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    走馬楼呉簡の出土状況と研究の概要
    第1部 財政機構編(走馬楼呉簡における穀倉関係簿
    走馬楼呉簡よりみる孫呉政権の穀物搬出システム
    穀物移送記録と穀物財政システム
    庫関係簿と財政系統)
    第2部 税役編(「限米」と限田
    「塩米」―孫呉政権の塩鉄政策
    「貸食米」と「種ちょう」―孫呉政権初期における穀物貸与業務
    「給役」と賦税)
    走馬楼呉簡よりみる孫呉政権の地方財政
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    谷口 建速(タニグチ タケハヤ)
    1981年東京都生まれ。早稲田大学本庄高等学院非常勤講師。専門は中国古代史・地方行政制度史・簡牘学。2003年早稲田大学第一文学部総合人文学科東洋史学専攻卒業。2012年早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学、2014年博士(文学)取得。2008~2010年日本学術振興会特別研究員。2011~2015年大東文化大学文学部非常勤講師

長沙走馬楼呉簡の研究―倉庫関連簿よりみる孫呉政権の地方財政(早稲田大学学術叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:早稲田大学出版部
著者名:谷口 建速(著)
発行年月日:2016/11/10
ISBN-10:4657167057
ISBN-13:9784657167057
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
ページ数:372ページ ※362,10P
縦:22cm
他の早稲田大学の書籍を探す

    早稲田大学 長沙走馬楼呉簡の研究―倉庫関連簿よりみる孫呉政権の地方財政(早稲田大学学術叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!