社会保険実務がわかる本〈2016-2017年版〉 第20版 [単行本]
    • 社会保険実務がわかる本〈2016-2017年版〉 第20版 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002687751

社会保険実務がわかる本〈2016-2017年版〉 第20版 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:産労総合研究所 出版部経営書院
販売開始日: 2016/12/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

社会保険実務がわかる本〈2016-2017年版〉 第20版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    初めての人もらくらく手続き。健保・年金・労災・雇用保険の実例書式。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 社会保険制度の仕組み(公的保険とは
    会社で取り扱う社会保険)
    第2章 会社で行う社会保険の手続き(従業員を採用したとき
    被保険者の資格取得の事務手続き
    従業員が転勤したとき
    従業員が退職したとき
    退職後の健康保険)
    第3章 保険料の徴収と納付(健康保険、厚生年金保険の保険料の事務
    労災保険、雇用保険の保険料の事務)
    第4章 保険事故と保険給付(業務上、通勤、業務外の災害とは
    保険事故と保険給付)
    第5章 その他の各種、変更に関する届出(事業所の名称、所在地が変わったとき
    事業所の代表者が変わったとき
    保険事務を本社で一括処理を行うとき)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鶴岡 徳吉(ツルオカ ノリヨシ)
    1988年社会保険労務士試験に合格。1992年鶴岡経営労務事務所を開設。銀行、保険会社等で、実践的な社会保険・年金講師としても活躍し、千葉県労働局紛争調整委員会会長としてあっせん委員と千葉県労働局雇用均等室の調停主任委員を歴任
  • 内容紹介

    初心者でも理解できるようやさしく解説。企業で必ず使う六八の様式に関して、記入ポイント、手続きの仕方を紹介。社会保険実務解説書。
  • 著者について

    鶴岡 徳吉 (ツルオカ ノリヨシ)
    1988年社会保険労務士試験に合格。1992年鶴岡経営労務事務所を開設し、現在、多くの企業の顧問として、社会保険、労働保険の手続き、就業規則等の作成、助成金、年金などのコンサルタントとして活躍中。

社会保険実務がわかる本〈2016-2017年版〉 第20版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:経営書院
著者名:鶴岡 徳吉(著)
発行年月日:2017/01/15
ISBN-10:4863262329
ISBN-13:9784863262324
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:364ページ
縦:21cm
他の産労総合研究所 出版部経営書院の書籍を探す

    産労総合研究所 出版部経営書院 社会保険実務がわかる本〈2016-2017年版〉 第20版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!