「幻の鳥」オオトラツグミはキョローンと鳴く(フィールドの生物学〈23〉) [全集叢書]
    • 「幻の鳥」オオトラツグミはキョローンと鳴く(フィールドの生物学〈23〉) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002687778

「幻の鳥」オオトラツグミはキョローンと鳴く(フィールドの生物学〈23〉) [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東海大学出版会
販売開始日: 2016/12/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「幻の鳥」オオトラツグミはキョローンと鳴く(フィールドの生物学〈23〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    もはや「幻の鳥」ではない。世界中で奄美大島だけに住む鳥、オオトラツグミ。謎に包まれたその生態を、亜熱帯照葉樹林に追う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 鳥の研究を始める(研究生活の始まり
    サンコウチョウを追う ほか)
    第2章 南国タイでの野外調査(マダガスカルに行けない
    ならばタイに行こう ほか)
    第3章 憧れの地マダガスカル(いよいよマダガスカルへ
    マダガスカルサンコウチョウとは ほか)
    第4章 「幻の鳥」オオトラツグミ(奄美大島に移り住む
    奄美大島の概況 ほか)
    第5章 オオトラツグミと奄美大島のこれから(さえずり調査の継続
    オオトラツグミの遺伝的多様性 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    水田 拓(ミズタ タク)
    1970年京都市生まれ。京都大学大学院理学研究科博士後期課程修了。博士(理学)。環境省奄美野生生物保護センターにて自然保護専門員を務める
  • 出版社からのコメント

    奄美大島にしか棲んでいない「幻の鳥」と称されるオオトラツグミの生態研究を通して得られた知見と、研究を進めてきた過程を描く。
  • 内容紹介

    奄美大島にしか棲んでいない「幻の鳥」と称されるオオトラツグミの生態研究を通して得られた知見と、迷い、苦しみ、楽しみながら研究を進めてきた過程を描く、研究者でしか得られない自然界やフィールド研究の魅力を伝える。
  • 著者について

    水田 拓 (ミズタ タク)
    水田 拓
    京都大学大学院理学研究科博士後期課程修了。博士(理学)。現在、環境省奄美野生生物保護センターにて自然保護専門員を務める。

「幻の鳥」オオトラツグミはキョローンと鳴く(フィールドの生物学〈23〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:東海大学出版部 ※出版地:平塚
著者名:水田 拓(著)
発行年月日:2016/12/20
ISBN-10:4486021185
ISBN-13:9784486021186
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:218ページ
縦:19cm
他の東海大学出版会の書籍を探す

    東海大学出版会 「幻の鳥」オオトラツグミはキョローンと鳴く(フィールドの生物学〈23〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!