せとうち暮らし〈2016(Vol.20)〉本はチケット。ページをめくると、そこは瀬戸内―瀬戸内の本屋・ブックカフェ [単行本]
    • せとうち暮らし〈2016(Vol.20)〉本はチケット。ページをめくると、そこは瀬戸内―瀬戸内の本屋・ブックカフェ [単...

    • ¥1,00831 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002687788

せとうち暮らし〈2016(Vol.20)〉本はチケット。ページをめくると、そこは瀬戸内―瀬戸内の本屋・ブックカフェ [単行本]

せとうち暮らし編集部(著・文・その他)
価格:¥1,008(税込)
ゴールドポイント:31 ゴールドポイント(3%還元)(¥31相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2016/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

せとうち暮らし〈2016(Vol.20)〉本はチケット。ページをめくると、そこは瀬戸内―瀬戸内の本屋・ブックカフェ の 商品概要

  • 目次

    03 「壷井 栄を読むと、心はいつも小豆島に」山本善行

    08 ようこそ、小説の中の瀬戸内へ
    (犬島/岡山県、大崎下島/広島県、小豆島/香川県、淡路島/兵庫県)

    18 Special Interview 作家 角田光代さん
    『八日目の蝉』の舞台、小豆島 物語がうまれた場所

    26 島から島へ、本を届けて。
    海を走る図書館「文化船ひまわり」物語

    36 生口島マップ・瀬戸田おさんぽMAP

    40 島のブックカフェで、自分だけの一冊と出会う
    (大崎下島/広島県、小豆島・直島/香川県)

    44 マップ付き 街の本屋さん散歩

    48「上手い料理屋ではなく、美味い素材であり」堀部篤史

    49 読んでから旅する? 旅してから読む?
      SETOUCHI BOOK CATALOG

    54「瀬戸内の島々は、旅力を磨いてくれる格好の場」斎藤 潤

    55 旅先で見つけると、ちょっと幸せ 小さな図書館Part1

    56 一冊の本がつないだ島と世界 フロさんと真鍋島 (真鍋島/岡山県)

    62 しおりいろいろ

    65 旅先で見つけると、ちょっと幸せ 小さな図書館Part2

    66 SETOUCHI NEWS 瀬戸内の暮らしの将来像を討論
      「せとうちフォーラム2016開催レポート(周防大島/山口県)

    67 LIVE WITH OLIVE オリーヴと共に生きる

    81 SETOUCHI NEWS 第30回日本一どでカボチャ大会が開催されました

    82 オリーヴフォトコンテスト

    【連載】

    86 船大工探訪 第6回 水軍の魂を今に伝える櫂伝馬競漕(大崎上島/広島県)
     
    90 瀬戸内古墳航海録 第1回 石船塚古墳(香川県)乗松真也×宮脇慎太郎

    94 せとうち食のランドスケープ第1回
      受け継がれる千枚田の風景(小豆島/香川県)坂口 祐

    95 取材で見つけた気になる風景 Setouchigram せとうち暮らし編集部

    96 モノノケ島あるき遍路 其の壱
      宝生院の真柏(小豆島/香川県) 柳生忠平

    98「あなたのことをもっと知りたい。本棚を、見せてください」 中田幸乃

    99 おすすめ書籍のご案内

    100 せとみみ~瀬戸内の最新口コミ情報~

    104 SETOUCHI ROUTE 香川編(航路図・時刻表)

    110 『せとうち暮らし』バックナンバー
  • 出版社からのコメント

    一冊まるごと瀬戸内と島と本!『八日目の蝉』角田光代さんインタビュー、瀬戸内を旅する人必見、航路図&時刻表(香川編)掲載!
  • 内容紹介

    瀬戸内発のカルチャー&フィロソフィー・マガジン。特集は「本はチケット。ページをめくると、そこは瀬戸内」。

    「ページを開くと、ふわっと瀬戸内の風が吹いて、心は一瞬で旅にでる」。本はチケットです。ページをめくるだけで、過去にも未来にも、海外にもご近所にも、私たちを連れていってくれます。
    本を手にしたことをきっかけに、はじまる旅もあれば、いつか旅立つその日まで、
    ずっとそばにいて、毎日に瀬戸内の風や香りを届けてくれる本もあります。

    今号は、小豆島を舞台にした小説『八日目の蝉』の著者、角田光代さんのインタビューをはじめ、4人の写真家が撮影した小説の中の瀬戸内、フランス人画家が見た真鍋島(岡山)、読者と瀬戸内をつなぐSETOUCHI BOOKカタログ、瀬戸内のブックカフェ&本屋さんリストなど、一冊まるごと瀬戸内と本にまつわる内容でお届けします。

せとうち暮らし〈2016(Vol.20)〉本はチケット。ページをめくると、そこは瀬戸内―瀬戸内の本屋・ブックカフェ の商品スペック

商品仕様
出版社名:瀬戸内人 ※出版地:高松
著者名:せとうち暮らし編集部(著・文・その他)
発行年月日:2016/11
ISBN-10:4908875073
ISBN-13:9784908875076
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:110ページ
縦:26cm
他のその他の書籍を探す

    その他 せとうち暮らし〈2016(Vol.20)〉本はチケット。ページをめくると、そこは瀬戸内―瀬戸内の本屋・ブックカフェ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!