西南戦争の考古学的研究 [単行本]
    • 西南戦争の考古学的研究 [単行本]

    • ¥14,300429 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002687815

西南戦争の考古学的研究 [単行本]

価格:¥14,300(税込)
ゴールドポイント:429 ゴールドポイント(3%還元)(¥429相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2016/12/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

西南戦争の考古学的研究 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    鹿児島を中心とする不平士族が起こした国内最後の内戦・西南戦争。これまで、文字資料を中心に研究されてきたその実態を考古学的に探究した初めての書。九州各地の戦跡を踏査し、小銃・弾薬などの遺物や陣地の遺構、塹壕跡などから両軍の兵力・装備を追究。豊富な図表を駆使して戦闘の推移や武器の技術進歩を明らかにし、研究の新たな地平を拓く。
  • 目次

    研究史と戦争の概要(研究の背景と目的〈研究の背景/研究の目的〉/西南戦争の経過と両軍の兵力・装備〈戦争の経過/両軍の兵力と装備〉/当時の主要小銃〈主要小銃/官軍が使用した小銃の数量〉以下細目略)/戦跡の状況(熊本県内の戦跡/鹿児島県内の戦跡/大分県内の戦跡)/戦跡・史料による戦闘推移の検討(和田越・可愛岳の戦いの検討/可愛岳の戦い後の戦跡/和田越・可愛岳の戦いのまとめ)/野戦構築物と銃砲・火箭の使用(戦跡にみられる遺構/戦争中の銃砲・火箭)/西南戦争の考古学的検証(まとめ)(戦跡と出土遺物からみた西南戦争の特徴/考古学的手法と史料から戦跡を解釈する/まとめ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 信武(タカハシ ノブタケ)
    1952年大分県に生まれる。1975年熊本大学法文学部卒業。大分県教育庁埋蔵文化財センター勤務の後、退職。現在、日本考古学協会・日本銃砲史学会・軍事史学会会員
  • 出版社からのコメント

    考古学的に西南戦争を探究した初めての書。当時の主要小銃・弾薬などの遺物や九州各地の陣地の遺構から両軍の兵力・装備を追究する。
  • 内容紹介

    鹿児島を中心とする不平士族が起こした国内最後の内戦・西南戦争。これまで文字資料を中心に研究されてきたその実態を考古学的に探究した初めての書。九州各地の戦跡を踏査し、小銃・弾薬などの遺物や陣地の遺構、塹壕跡などから両軍の兵力・装備を追究。豊富な図表を駆使して戦闘の推移や武器の技術進歩を明らかにし、研究の新たな地平を拓く。

西南戦争の考古学的研究 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:高橋 信武(著)
発行年月日:2017/01/10
ISBN-10:4642093494
ISBN-13:9784642093491
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:303ページ
縦:27cm
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 西南戦争の考古学的研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!