名詞類の文法 [単行本]
    • 名詞類の文法 [単行本]

    • ¥4,070123 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002688066

名詞類の文法 [単行本]

価格:¥4,070(税込)
ゴールドポイント:123 ゴールドポイント(3%還元)(¥123相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:くろしお出版
販売開始日: 2016/11/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

名詞類の文法 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    奥が深くておもしろい名詞の世界へようこそ。動詞と比べて未開拓の領域が多く残る名詞類の文法について、引用名詞やウナギ文など、さまざまな観点からアプローチを試みる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 名詞句の構造(近代語から現代語における名詞修飾に関わる言語変化についての一考察―1項名詞に前接する限定詞を例に
    日本語同格名詞句についての一考察―固有名詞が含まれる場合
    「一つ+の+NP」と「NP+の+一つ」―名詞文の述語名詞句での用法に関する考察
    指示詞的用法を持つ名詞修飾表現研究―コーパスを使った「問題の」・「例の」・「あの」の分析)
    第2部 名詞類の特殊相(直接引用しか許さない引用形式―引用名詞類の日英対照研究
    準体句とモダリティの関係をめぐって―中古語の実態
    ネワール語における=gu kha文とノダ文
    敬語表現と名詞指向性―日本語と朝鮮語の対照言語学的研究)
    第3部 名詞類の統語現象(主題に現れうる名詞の指示特性と名詞述語文の解釈
    引用形式を用いた提題文の主題名詞句と叙述の類型―「といえば、といったら、というと」を中心に
    「ウナギ文」再び―日英語の違いに着目して
    叙述の類型と名詞文の構造)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福田 嘉一郎(フクダ ヨシイチロウ)
    京都大学大学院文学研究科修士課程修了(1989年)。博士(文学)。現在、神戸市外国語大学外国語学部教授

    建石 始(タテイシ ハジメ)
    神戸市外国語大学大学院外国語学研究科博士課程単位取得退学(2003年)。博士(文学)。現在、神戸女学院大学文学部准教授

名詞類の文法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:くろしお出版
著者名:福田 嘉一郎(編)/建石 始(編)
発行年月日:2016/11/25
ISBN-10:4874247172
ISBN-13:9784874247174
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本語
ページ数:239ページ
縦:21cm
他のくろしお出版の書籍を探す

    くろしお出版 名詞類の文法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!