衣の声―きものの本流を見つめて [単行本]

販売休止中です

    • 衣の声―きものの本流を見つめて [単行本]

    • ¥1,83355 ゴールドポイント(3%還元)
衣の声―きものの本流を見つめて [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002688933

衣の声―きものの本流を見つめて [単行本]

  • 5.0
価格:¥1,833(税込)
ゴールドポイント:55 ゴールドポイント(3%還元)(¥55相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:ハースト婦人画報社
販売開始日: 2016/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

衣の声―きものの本流を見つめて [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    木村孝(染織研究家)の絶筆となった本書をきものファンに贈る!生涯きものへの愛着と情熱を燃やし続けた彼女が残した最後のメッセージ。長年にわたり、きものの仕事を通して身に着けた「和装の本流とは何か」を綴った珠玉の一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 今、話しておきたい 和装の約束ごと
    第2章 おしゃれに着こなしたい 折節のきもの
    第3章 模様の美を知る 季節と意匠
    第4章 自然の色合いをお手本に 四季の色をまとう
    第5章 優美に着こなしたい 品格ある和の装い
    第6章 洗練された美意識の結晶 文様の楽しみ
    第7章 日本の伝統美が凝縮した 暮らしの歳時記
  • 出版社からのコメント

    御年95歳の現役染色研究家・随筆家として、活躍中の、木村孝さんが、本当のきものの着こなしを綴ります。
  • 内容紹介

    今、本来のきものの着方、選び方、TPOに合わせた装い方が、曖昧になっています。御年95歳の現役染色研究家・随筆家として、活躍中の、木村孝さんが、本当のきものの着こなしを綴ります。
    京都に生まれ、自身も染色家として活躍した木村さんだからこそ語ることの出来る“和装の本流”をお伝えします。

    内容例/祝儀の装い・色無地と小紋・盛夏のきもの・秋のきもの・羽織の決まり事・織りのきもののルール・紋と文様・95歳の著者が語る「老婆心で言えば」等
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木村 孝(キムラ タカ)
    染織研究家、随筆家。1920年~2016年。京都の染色の家に生まれる。京都新聞の記者を経て、実家の後継者として染色を学ぶ。1954年より染色個展を開催。ニューヨークやロンドン滞在を経て、海外のテキスタイル研究や幅広い視点を生かした執筆、講演などで活躍。2008年、アメリカのスティービー・アワードの女性大賞特別功労賞を受けた

衣の声―きものの本流を見つめて [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ハースト婦人画報社
著者名:木村 孝(著)
発行年月日:2016/11/28
ISBN-10:4063998584
ISBN-13:9784063998580
判型:A5
発売社名:講談社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:21cm
他のハースト婦人画報社の書籍を探す

    ハースト婦人画報社 衣の声―きものの本流を見つめて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!