という、はなし(ちくま文庫) [文庫]
    • という、はなし(ちくま文庫) [文庫]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002689015

という、はなし(ちくま文庫) [文庫]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2016/12/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

という、はなし(ちくま文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    私たちは、いろいろなところで本を開く。電車で、ベッドで、公園のベンチで、縁側で、喫茶店で、お風呂で…。なぜそこで本を読んでいるのか、何を読んでいるのか、何を感じているのか。そこには、ひとつひとつ異なる物語がある。そしてもちろん、開いた本の中にもまた別の物語があるだろう。フジモトマサルが描いた読書の風景から吉田篤弘が紡いだ物語が24。星空を眺めるごとく味わえる物語集。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    夜行列車にて;背中の声;読者への回復;灯台にて;虎の巻;待ち時間;地上の教え;何ひとつ変わらない空;居残り日録;眠くない;かならず;影の休日;寝静まったあとに;話の行き先;寝耳に水;ひとり;背中合わせ;とにかく;海へ;希有な才能;日曜日の終わりに;暗転;時間を買う;恋と発見
  • 出版社からのコメント

    読書をめぐる24の小さな絵物語集。夜行列車で、灯台で、風呂で、車で、ベッドで、本を開く。開いた人と開いた本のひとつひとつに…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉田 篤弘(ヨシダ アツヒロ)
    1962年東京生まれ。作家。「クラフト・エヴィング商會」名義の著作やデザインの仕事もある

    フジモト マサル(フジモト マサル)
    1968年生まれ。イラストレーター・漫画家・回文作家。2015年死去

という、はなし(ちくま文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:吉田 篤弘(文)/フジモト マサル(絵)
発行年月日:2016/12/10
ISBN-10:4480434097
ISBN-13:9784480434098
判型:文庫
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:125ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 という、はなし(ちくま文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!