よくわかる真言宗―重要経典付き(角川ソフィア文庫) [文庫]
    • よくわかる真言宗―重要経典付き(角川ソフィア文庫) [文庫]

    • ¥1,05632 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002689643

よくわかる真言宗―重要経典付き(角川ソフィア文庫) [文庫]

価格:¥1,056(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2016/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

よくわかる真言宗―重要経典付き(角川ソフィア文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    三密加持による「即身成仏」を説く真言密教。仏教各派にも多大な影響を与える、大乗仏教最高の教えとはなにか。知っておきたい基礎知識はもちろん、空海や高僧たちの生涯、護摩や調伏法といった行法、大日如来や五大明王などの諸尊、高野山・教王護国寺(東寺)・根来寺ほか主要寺院の縁起を丁寧に解説。『光明真言』『般若埋趣経』『真言安心和讃』など、日頃読まれる経典も、ふりがな付きの原文と現代語訳で収録する必携入門書。
  • 目次

    第一章 真言宗の基礎知識
    第二章 密教の教義と行法
     護摩、阿字観と九字、霊縛法、大元帥法 ほか
    第三章 真言宗の本尊と諸尊
     大日如来、五智如来、釈迦如来、阿弥陀如来、薬師如来 ほか
    第四章 弘法大師の生涯と空海以降の真言宗
    第五章 真言宗の主な寺院と空海ゆかりの寺院
     古義真言宗の寺
     高野山、慈尊寺、教王護国寺(東寺) ほか
     新義真言宗の寺
     根来寺、藤井寺、長谷寺 ほか
    第六章 真言宗のお経
     光明真言、般若心経、十善戒、十三仏真言、弘法大師和讃 ほか
    付 録 曹洞宗の年中行事と法要
  • 出版社からのコメント

    教えから歴史・経典・寺院まで。知っておきたい基礎知識を完全網羅!
  • 内容紹介

    三密加持による「即身成仏」を説く真言密教。仏教各派にも多大な影響を与える、大乗仏教最高の教えとはなにか。知っておきたい基礎知識はもちろん、空海や高僧たちの生涯、護摩や調伏法といった行法、大日如来や五大明王などの諸尊、高野山・教王護国寺(東寺)・根来寺ほか主要寺院の縁起を丁寧に解説。『光明真言』『般若理趣経』『真言安心和讃』など、日頃読まれる経典も、ふりがな付きの原文と現代語訳で収録する必携入門書。

    図書館選書
    密教の教義、本尊と諸尊、空海のゆかりの寺社などの基礎知識を解説。『光明真言』『理趣般若心経』『十三仏真言』ほか有名経典の原文+現代語訳も収録する、文庫オリジナルの入門書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    瓜生 中(ウリュウ ナカ)
    1954年東京生まれ。早稲田大学大学院修了。東洋哲学専攻。仏教・インド関係の研究、執筆を行い現在に至る
  • 著者について

    瓜生 中 (ウリュウ ナカ)
    1954年東京生まれ。早稲田大学大学院修了。東洋哲学専攻。仏教・インド関係の研究、執筆を行い現在に至る。著書は、『知っておきたい日本の神話』『知っておきたい仏像の見方』『知っておきたい般若心経』『よくわかるお経読本』『よくわかる浄土真宗 重要経典付き』ほか多数。

よくわかる真言宗―重要経典付き(角川ソフィア文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:瓜生 中(著)
発行年月日:2016/12/25
ISBN-10:4044001359
ISBN-13:9784044001353
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:341ページ
縦:15cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA よくわかる真言宗―重要経典付き(角川ソフィア文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!