マイルス・デイヴィス ビッチェズ・ブリュー [単行本]
    • マイルス・デイヴィス ビッチェズ・ブリュー [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002689747

マイルス・デイヴィス ビッチェズ・ブリュー [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:図鑑北隆館
販売開始日: 2016/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マイルス・デイヴィス ビッチェズ・ブリュー [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    発売当時、賛否両論を巻き起こした世紀の問題作の謎を解明する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    マイルスは誰がどう考えようと気にしない
    音楽はマイルス・デイヴィスによって統率される
    蓄音機、トランペット、剃刀の刃
    『ビッチェズ・ブリュー』レコード
    そろそろ時間だ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    グレラ,ジュニア,ジョージ(グレラ,ジュニア,ジョージ/Grella,Jr.,George)
    ニューヨークのブルックリンに在住するミュージシャン、作曲家、評論家。サックス奏者としてCBGBやニッティング・ファクトリーなどに出演するいっぽう、ジャズ、現代音楽、エレクトロニクス音楽関連の作品を作曲している。評論家としては長年にわたって音楽や文化に関する論文を発表してきた。現在はブルックリン・レイル誌で音楽欄の編集に携わるかたわら、The Big Cityというサイトを運営し、各種の音楽雑誌に寄稿している

    川嶋 文丸(カワシマ フミマル)
    1947年生まれ。東京外国語大学英米語学科卒。レコード会社BMGに勤務し、ジャズの制作など洋楽の仕事に携わる。RCAアリオラ・ジャパン社長を務めた後独立し、レコード・レーベル「カプリネット」を設立、CDの企画制作、執筆・翻訳活動に従事する
  • 出版社からのコメント

    マイルス・デイヴィスの革新的な名盤『ビッチェズ・ブリュー』の成立過程、セッションの状況、楽曲の詳細を検証。発売当時、賛否両…
  • 内容紹介

    革新的な名盤の成立過程、セッションの状況、楽曲の詳細を検証。
    発売当時、賛否両論を巻き起こした、世紀の問題作の謎を解明する。

    1970年にリリースされた『ビッチェズ・ブリュー』は、ジャズとロックの歴史におけるもっとも驚嘆すべきアルバムとして、いまもなお輝きを放っている。マイルスはその2つの領域を融合し、完全に革新的で無限に自由な音楽を作り出した。西洋音楽のきわめて先鋭的な側面と深遠なグルーヴが結びついたこのアルバムは、ジャズとロックの両方に「ノー」を突きつけ、音楽の創造に関するまったく新しいコンセプトを提示した。


    1969年、クールの帝王マイルス・デイヴィスは、若手ミュージシャンの躍進によって時代に取り残されそうになっていた。だが彼は何人かの重要な新鋭ミュージシャンを手中に収めていた。アメリカそのものがあちこちで破綻しかかっており、ロック・ミュージックはあらゆる方面に拡散していた。独特のグルーヴと雰囲気に包まれた『イン・ア・サイレント・ウェイ』を吹き込んだあと、のちに“ロスト・クインテット”と呼ばれる、ウェイン・ショーター、チック・コリア、デイヴ・ホランド、ジャック・ディジョネットからなる熱気に満ちた新しいバンドを率いてツアーを終えたマイルスは、これらのメンバーとともに、恐るべき才能をもつギタリスト、ジョン・マクラフリンや、オーストリア出身のソウルフルなキーボード奏者ジョー・ザヴィヌルなどを引き連れてスタジオに入った。必要不可欠のプロデューサー、テオ・マセロが見守るなか、テープが回され、マイルスはアイデアの水門を開け放った。そこには再成形された闇の魔王がいた。まったく新しい方法でジャズとロックに取り組んだ彼は、いつまでも生命力と奥深さを失わない『ビッチェズ・ブリュー』を生み出した。
  • 著者について

    ジョージ・グレラ・ジュニア (ジョージ グレラ ジュニア)
    ニューヨークのブルックリンに在住するミュージシャン、作曲家、評論家。サックス奏者としてCBGBやニッティング・ファクトリーなどに出演するいっぽう、ジャズ、現代音楽、エレクトロニクス音楽関連の作品を作曲している。評論家としては長年にわたって音楽や文化に関する論文を発表してきた。現在はブルックリン・レイル誌で音楽欄の編集に携わるかたわら、The Big Cityというサイトを運営し、各種の音楽雑誌に寄稿している。

    川嶋文丸 (カワシマフミマル)
    1947年生まれ。東京外国語大学英米語学科卒。レコード会社BMGに勤務し、ジャズの制作など洋楽の仕事に携わる。RCAアリオラ・ジャパン社長を務めた後独立し、レコード・レーベル 「カプリネット」を設立、CDの企画制作、執筆・翻訳活動に従事する。訳書に『クリフォード・ブラウン~天才トランペッターの生涯』(ニック・カタラーノ著)、『ジョン・コルトレーン~私は聖者になりたい』(ベン・ラトリフ著)、『マイルス・デイヴィス「カインド・オブ・ブルー」創作術』、『ジョン・コルトレーン「至上の愛」の真実』(共にアシュリー・カーン著)、『ハービー・ハンコック自伝~新しいジャズの可能性を追う旅』(ハービー・ハンコック著)などがある。

マイルス・デイヴィス ビッチェズ・ブリュー [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:スモール出版
著者名:ジョージ ジュニア グレラ(著)/川嶋 文丸(訳)
発行年月日:2016/12/20
ISBN-10:4905158389
ISBN-13:9784905158387
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:215ページ
縦:19cm
その他: 原書名: MILES DAVIS' BITCHES BREW(33 1/3)〈Grella,Jr.,George〉
他の図鑑北隆館の書籍を探す

    図鑑北隆館 マイルス・デイヴィス ビッチェズ・ブリュー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!