新しい学力(岩波新書) [新書]
    • 新しい学力(岩波新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002690338

新しい学力(岩波新書) [新書]

  • 5.0
価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2016/11/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新しい学力(岩波新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    二〇二〇年に予定されている学習指導要領の大改訂。“新しい学力観”に沿った教育現場の改革はすでに始まっている。教科の再編、アクティブ・ラーニングの導入、評価基準の変化―。大きな変化の中で、本当に求められる“真の学力”とは何だろうか?教師も親も学生も必読、“人”を育てる教育への、熱意あふれる提言の書!
  • 目次

    はじめに──「学力」の曲がり角

    第一章 「新しい学力」とは何か
     1 「新しい学力」登場の流れ
     2 「PISA型」「問題解決型」の学力とは
     3 「新しい学力」を伸ばす授業
     4 アクティブ・ラーニングとは何か
     5 いかに評価する/されるのか

    第二章 新しい学力の「落とし穴」
     1 「ゆとり」という経験
     2 いくつもの難点
     3 ICTの活用と学習の質
     4 伝統的な学校教育は「ダメ」だったのか?

    第三章 本当に求められているものは?
     1 「両手」で対処する
     2 「人材」を考える
     3 ビジネスで求められる力
     4 エジソンというモデル

    第四章 「源流」に学ぶ
     1 ルソーが提示した民主社会の主権者教育
     2 デューイの理想に学ぶ
     3 吉田松陰・松下村塾の「新しい学力」
     4 福沢諭吉を育てたのは

    第五章 真の「問題解決能力」を鍛えよう
     1 真のアクティブ・ラーニングの実践
     2 古典力を養成する
     3 「知情意」、そして「体」

    おわりに
    本書で引用・参照した主な文献
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    齋藤 孝(サイトウ タカシ)
    1960年静岡県生まれ。1985年東京大学法学部卒業。東京大学大学院教育学研究科博士課程を経て、明治大学教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論
  • 著者について

    齋藤 孝 (サイトウ タカシ)
    齋藤 孝 (さいとう たかし)
    1960年静岡県生まれ.1985年東京大学法学部卒業.東京大学大学院教育学研究科博士課程を経て
    現在─明治大学教授
    専門─教育学,身体論,コミュニケーション論
    著書─『教育力』『コミュニケーション力』『読書力』『古典力』『考え方の教室』(以上,岩波新書)
       『声に出して読みたい日本語』シリーズ(草思社)
       『三色ボールペンで読む日本語』(角川書店)
       『質問力』『段取り力』『コメント力』(ちくま文庫)他多数

新しい学力(岩波新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:齋藤 孝(著)
発行年月日:2016/11/18
ISBN-10:4004316286
ISBN-13:9784004316282
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:215ページ ※213,2P
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 新しい学力(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!