カラー図解 地球と人類 46億年の謎を楽しむ本 [単行本]
    • カラー図解 地球と人類 46億年の謎を楽しむ本 [単行本]

    • ¥93529 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002690545

カラー図解 地球と人類 46億年の謎を楽しむ本 [単行本]

価格:¥935(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2016/11/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

カラー図解 地球と人類 46億年の謎を楽しむ本 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    形を変え続ける大陸。今から2億5000万年後には再び超大陸になる!?計5回、生命は大量絶滅の危機に直面していた!?人類のDNAを遡るとアフリカにいた一人の女性にたどりつく!?進化の神秘と不思議に迫る!生命の歴史がひと目でわかるビジュアル大年表つき。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    01 地球と生命誕生の謎―生命の星はいかにして生まれ、命を育んだのか?(地球誕生の秘密―「水の惑星」とはほど遠い!?灼熱の惑星だった地球
    地球の仕組み大解剖!―どのようにマグマオーシャンから水の惑星へ生まれ変わったのか?
    月誕生の不思議―地球の一部から誕生?月はどのように生まれたのか ほか)
    02 古代生物の興亡―5億4000万年の歴史のなかで、生物たちはいかにして生まれ滅んだのか?(カンブリア爆発―生物種の急増!硬い殻を持つ節足動物がほかの生物を圧倒する
    魚類の時代―アゴの獲得により海の覇者に!節足動物たちに取って代わったダンクルオステウス
    植物の進出と森林の形成―より効率的な光合成の場所を求めて海から上がった最初の生物 ほか)
    03 人類の進化―地球に生まれた最もか弱い脊椎動物の一種が、地上を制覇できた理由とは?(恐鳥類の時代―恐竜絶滅後の地上で覇権を握った体高2mを超す大型生物とは?
    哺乳類の繁栄―哺乳類はどのように大量絶滅を生き延びた?
    絶滅した大型哺乳類―生存競争に敗れ、氷河期に消えていった原生動物の祖先たち ほか)
  • 内容紹介

    46億年前の地球誕生から人類の誕生、拡散までの間に起こった様々な地球史上のドラマを大迫力のイラストや図を交えながら解説する。

カラー図解 地球と人類 46億年の謎を楽しむ本 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:日本博学倶楽部(著)
発行年月日:2016/12/08
ISBN-10:4569832202
ISBN-13:9784569832203
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:95ページ
縦:29cm
横:22cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 カラー図解 地球と人類 46億年の謎を楽しむ本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!