パブリック・スクール―イギリス的紳士・淑女のつくられかた(岩波新書) [新書]
    • パブリック・スクール―イギリス的紳士・淑女のつくられかた(岩波新書) [新書]

    • ¥90228 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002690670

パブリック・スクール―イギリス的紳士・淑女のつくられかた(岩波新書) [新書]

価格:¥902(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2016/11/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

パブリック・スクール―イギリス的紳士・淑女のつくられかた(岩波新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    歴代首相をはじめ著名人を輩出した、イートン、ハロウなどの寄宿制私立名門校パブリック・スクール。階級が根強く残るイギリス社会において、上流階級の子弟の教育機関でありながら、文化の一部として広く国民に共有されてきた。独自の慣習からスポーツ、同性愛まで、小説や映画などからそのイメージの成立と変遷をたどる。
  • 目次

    はじめに

    第1章 パブリック・スクールの成り立ち

    第2章 「学校物語」とイメージの確立

    第3章 理想の裏側

    第4章 女子のパブリック・スクール

    第5章 グラマー・スクール

    第6章 現代のパブリック・スクール

    おわりに
    引用・紹介した文献および映像作品
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    新井 潤美(アライ メグミ)
    1961年生まれ。1990年東京大学大学院博士課程満期退学。専攻は比較文学比較文化。現在、上智大学文学部教授、学術博士
  • 著者について

    新井 潤美 (アライ メグミ)
    新井潤美 (あらいめぐみ)
    1961年生まれ
    1990東京大学大学院博士課程満期退学
    専攻─比較文学比較文化
    現在─上智大学文学部教授,学術博士
    著書─『階級にとりつかれた人びと──英国ミドル・クラスの生活と意見』(中公新書)
       『不機嫌なメアリー・ポピンズ──イギリス小説と映画から読む「階級」』(平凡社新書)
       『自負と偏見のイギリス文化──J・オースティンの世界』(岩波新書)
       『執事とメイドの裏表──イギリス文化における使用人のイメージ』(白水社)
       『魅惑のヴィクトリア朝──アリスとホームズの英国文化』(NHK 出版新書)ほか
    編訳書─ジェイン・オースティン『ジェイン・オースティンの手紙』(岩波文庫)ほか

パブリック・スクール―イギリス的紳士・淑女のつくられかた(岩波新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:新井 潤美(著)
発行年月日:2016/11/18
ISBN-10:4004316308
ISBN-13:9784004316305
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:220ページ ※215,5P
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 パブリック・スクール―イギリス的紳士・淑女のつくられかた(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!