自然人 No.51(2016冬)-季刊 [ムックその他]

販売休止中です

    • 自然人 No.51(2016冬)-季刊 [ムックその他]

    • ¥77424 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002691610

自然人 No.51(2016冬)-季刊 [ムックその他]

価格:¥774(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:橋本確文堂
販売開始日: 2016/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

自然人 No.51(2016冬)-季刊 [ムックその他] の 商品概要

  • 目次

    【特集】
    特集
    狩って食べる山のめぐみ
    北陸の狩猟

    ●マタギの技を受け継ぐ羽入の狩猟集団 川端典子
    ●おいしい猪肉を食べたことありますか? 有本勲
    ●実はおいしくて将来有望な鹿肉 若狭ジビエ工房(協力)
    ●獣害は食べて減らせるのか?
    ●至福の獣肉(ジビエ)料理店
     和田屋・AJITO・剱茶屋 ドライブイン赤尾(仮)・シェ・サカイ
    ●狩猟のイロハから猟友会の役割りまで
    ●60代で猟師デビューした人に聞く。狩猟の魅力とは?
    ●自然人的文学の小窓 狩り 西本 陽子

    【連載・特別企画】
    ○里山のいのちの営み 森 勝彦
    ○悠久の大地の物語 音海断崖 吉澤 康暢
    ○安い・新鮮・安心の直売所へ行こう! 竹の浦館
    ○NATURE-HUNT 氷雪八景 栂 典雅
    ○自然人に会う
     金沢に残っているモノを今に生かす人に会う 小津 誠一さん
    ○巨樹をめぐる 福井県小浜市周辺エリア 石川県巨樹の会
    ○奇想天外! 身近な自然 甘エビの不思議 白石 宏己
    ○自然人あんぐる
     シタベニハゴロモ、ガガブタ、ホトケドジョウ、ミル、
     星空から地球を感じる、雲の形状学
    ○編集部が選ぶこの一枚
    ○『工芸』という宇宙。は続く 工芸意匠の季節感 山崎 達文
    ○レッツ・エコライフ エコ食育
     風土フードの「れんこん」を味わおう 青海 万里子・椿下 佳子
    ○ ○○で考えた。 城跡で・能登の里山で・雄島で
    ○山川草木に、ふと 赤花 俊太郎
    ○登録有形文化財を訪ねる 鬼谷川堰堤(福井県大野市)
    ○We love自然人
    ○ちょっと軽井沢へ ~ピッキオで自然と遊ぶ~
     冬の軽井沢、氷の世界にようこそ
    ○新しい発見を求めて隣県の博物館へ
     岐阜編 中津川市鉱物博物館
    ○自然人編集部が見つけた 北陸の逸品
     積み木マルチパーツ
    ○フィールド掲示板 2016年12月~2017年2月 冬
     おすすめ おでかけ情報
    ○自然人的な北陸
  • 出版社からのコメント

    『自然人』は北陸の自然と文化をテーマにした季刊誌です。No.51の特集は「北陸の狩猟」です。
  • 内容紹介

    『自然人』は北陸の自然と文化をテーマにした季刊誌です。No.51の特集は「北陸の狩猟」です。貴重な食料を得るため、山で獣を獲ることは、脈々と行われてきた人の営みでした。最近では「獣害」の急増ととともに狩猟(ハンティング)も再び注目されています。この機会に狩猟への関心をもっと深めていただければと思い、特集では獲ることから食べることまで、狩猟や獣肉(ジビエ)を掘り下げています。
    他にも、北陸ならではの自然情報、文化、歴史など、北陸のことがもっと好きになる、そんな知的好奇心がくすぐられてお出かけしたくなる、そんな情報を満載しています。

自然人 No.51(2016冬)-季刊 [ムックその他] の商品スペック

商品仕様
出版社名:橋本確文堂
著者名:自然人編集部(編集)
発行年月日:2016/12
ISBN-10:4893791834
ISBN-13:9784893791832
判型:規大
発行形態:ムックその他
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:87ページ
縦:29cm
その他:特集:北陸の狩猟-狩って食べる山のめぐみ-
他の橋本確文堂の書籍を探す

    橋本確文堂 自然人 No.51(2016冬)-季刊 [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!